トップページ MENU 店内紹介 スタイル集 ブログ新着記事一覧 お問い合わせ X お問い合わせ 080-3398-3032 髪質改善サロン ◆ 髪が傷む原因をご存じですか? 髪が傷む原因は様々あります。例えば日常知らずに繰り返してしまう、このような事からも髪はどんどん傷んでいるのです。 ・ごしごし強く洗うシャンプー・強くこするタオルドライ・高温でのドライヤーやヘアアイロン・何度も繰り返すブラッシング・シリコン剤やコート剤入りの商品の使用・ヘアカラーやホームカラーのダメージは最悪 ◆ヘアカラーで髪が傷む原因とは? 一般的に広く使われているヘアカラーの主な成分は・アルカリ剤(アンモニア)・過酸化水素(オキシドール)・ジアミン(色素)この3つが主な成分です。染まる原理としては、まずアルカリ剤と過酸化水素混ぜることにより脱色を行いメラニン色素(黒い色素)を壊します。 そして色素が入って希望の色に染まっていきます。この脱色の時にメラニン色素(黒い色素)だけでなく髪のキューティクルやたんぱく質を壊してしまうので髪が染めるたびにどんどん傷んでしまうんです。キューティクルに穴が空くことが髪のダメージにつながります。キューティクルに穴が空くと髪の穴から髪の栄養成分が流れ出ていきどんどん髪が傷んでいきます。ヘアカラーをすればするほどキューティクルに穴が空いていくので定期的にヘアカラーを行えばハイダメージヘアになっていきます。 ◆ 傷んでしまった髪はどのようにしたら改善できるのでしょうか? 髪は1度傷んでしまえば元に戻ることはありません。皮膚は傷がつくと血が出てかさぶたになり、取れると皮膚が再生していますが、髪は傷がつくと治ることがないので傷んだままです。ヘアカラーやパーマで傷んでしまった髪にトリートメントなどの施術をすると一時的にサラサラにすることはできますがしばらくするとまたパサついてきてしまいます。その理由はトリートメントなどで付着したコーティング成分がしばらくするとはがれてしまい傷んだ髪がむきだしになってしまうからです。髪は1度傷めたらには戻らないので傷んだ髪をどーにかするのではなく最初から傷めないことが最も大切です。 ◆ 髪質改善カラー(傷まない白髪染め)とは? 普通の美容室では、ヘアスタイルを作る技術はありますが、傷んだ髪を健康な美髪にするというのは難しく、コーティングで補修するしか髪のコンディションを保てません。 しかしそれでは髪は傷むばかりで根本的な解決にはなりません。当店の傷まない白髪染めは髪を傷めないので髪のコンディションを損なうことがありません。 また脱色をしないので髪を傷めることなく白髪のみを綺麗に染め上げます。 髪の毛の表面の状態、毛先や地肌の状態などを気にしないで生涯続けていける白髪染めです。 ◆ 傷まない白髪染めの流れ 1.カウンセリング・毛髪診断 髪が傷んだ原因や今現在の髪の状態を問診や目視、触診により診断していきます。 2.シャンプー 始めに、シャンプーを使用し2回シャンプーをして、髪に付着した汚れを落とします。 3.カラー剤塗布 髪と頭皮を傷めないカラー剤で根本から毛先まで櫛を使って丁寧に塗布していきます。 4.遠赤外線照射 5.5~15ミクロンの赤外線を充てていきカラーの浸透を促進していきます。 5.カラー剤を流す シャンプーをし高純度の炭酸泉を使って保湿しながらしっかり流していきます。 7.仕上げ 髪が傷まないドライヤーで完全にドライすることにより、髪と頭皮を傷めず艶のある髪に仕上げます。 カットカラーコース料金 S / 143,00円M / 15,400円L / 16,500円 全てにシャンプーブローが付いています。退色防止サプリはプラス1,100円になります。モイスチャーケアミストはプラス1,100円になります。カット無しの場合は3,300円引きになります。 ACCESS hama salon ハマサロン 静岡県富士市今泉6-2-3 ご予約お問い合わせ 080-3398-3032 営業時間 9:00~18:00 定休日 毎週日曜日・月曜日