ドライヤー選びで大切な事とは? / ヘアケア / By hamasalon / 2023-03-26 どーも!休日はサウナでスッキリする濱本浩安です(笑) 毎日髪を乾かすと髪がパサパサ・・・ カラーで傷んでいるからかな・・・!? そんな悩みないですか? ヘアカラーで髪が傷んでいるから髪がぱさつく! もちろんその要因は大きいです! そして髪が傷む要因はだいたいのこの3つ! アルカリ熱摩擦 です! ヘアカラーはアルカリ性なので髪が傷むのは必須です! それに加えて熱! これによって家でさらに髪が傷んでいたらより髪がパサつきます! その原因の1つに自宅で使うドライヤー! 髪は濡れてる時は60度以上の熱 乾いている時は150度程の熱 をあてると傷んでしまいます! そう科学的にきまっています! でも家で高温のドライドヤーを使っている方は 80度~100度くらいの熱があたってしまっています! それではカラーをして傷んだ髪はさらにひどいダメージになってパサパサになるのは当たり前! そうドライヤーで一番大切なのは低温で乾かすことが出来る事なのです! 髪のパサつきには熱ダメージを減らす事がとても大切です! そんな高温ドライヤーで乾かしている方にオススメなのがこちら!! 復元ドライヤー!60度以下でしっかり髪が乾かせます!髪のダメージには薬剤以外にも熱ダメージも関係しているので低温のドライヤーで髪を傷めず乾かしましょう♪ 新着情報 東京からご来店!カットカラーコースでツヤ髪ショートボブ! 2023-11-29 脱縮毛矯正と傷まない白髪染めでツヤ髪に! 2023-11-28 定期的なヘアカラーであなたの髪が傷む理由! 2023-11-10 3回目のカットカラーコースで髪質改善! 2023-10-25 カット頭皮洗浄コースで過去最高のヘアスタイルに! 2023-10-18 ご予約・お問い合わせ 080-3398-3032 Instagram Hm-blog-content トップページに戻る