ヘアケア

ヘアケア

50代以上で髪がパサついてぺたんこになるのは白髪染めが原因!?

こんにちは。
頭皮と髪の悩みを解消する美容師!
濱本浩安です。




白髪染めで髪がパサパサ・・・

髪が薄くなりボリュームが出ない・・・

そんな事で悩んでませんか?

この日はカットカラーコース!
1ヶ月半に1度ご来店のお客様。

当店に通う前は髪がパサついて
ボリュームも出なくなりとても悩んでいました。

お客様はいつもしている白髪染めが良くないんではないか!
とネット検索で当店にご来店。

今では1ヶ月半に1度の
カットと傷まない白髪染めでお悩み解消できました!

この日のお客様が
なぜ髪がパサついてボリュームが出なくなっていたのか?

それは定期的に行っていた白髪染めが原因です!

あなたは白髪染めで髪がパサつくり理由を知っていますか?

それは脱色作用がある白髪染めで染めていたからです。

ほとんどの方がしている白髪染めの仕組みは
脱色してから色が染まるという仕組みになっています。

日本人の髪は基本的に黒です。
この黒い髪を脱色してから色を入れないと
綺麗に染まらないので
まずカラー剤の作用で脱色してから染料が入って
髪が希望の色に染まる仕組みになっています。

この時の脱色が髪がパサつく原因になってきます。

脱色すると髪がパサつく理由は
キューティクルが剥がれてしまうのと
髪の中の色素以外のタンパク質も壊してしまうからです。

薬剤の作用でキューティクルが剥がれると
髪の表面がデコボコてしザラザラになります。

その事で髪の表面に穴が空くので
髪の中の栄養が流れ出てしまってスカスカになっていきます。

これが一般的な白髪染めをしていて
髪がパサついていく原因になっています。

次になぜ白髪染めでボリュームが出なくなるのか?

それは脱色作用のある白髪染めだと
髪の中がスカスカになり空洞がたくさん出来てしまい
ハリコシがなくなるから。

さらに脱色作用のある白髪染めは
薬剤の影響で必ず活性酸素が発生してしまいます。

活性酸素は簡単に言うと細胞を老化させてしまう物!
一般的な白髪染めではその活性酸素が発生した状態で
ずっと白髪染めをするので
毛穴の細胞を老化させやすい状態になり
ボリュームが出なくてなってしまう原因に繋がります。

白髪染めで髪のパサつきが気になったり
年々ボリュームご出なくなっていると悩んでいる方は
脱色作用のある白髪染めでしている限り
この悩みは解消できません。

一般的な白髪染めは暗く染まる白髪染めでも
脱色はしているのでそこは注意が必要です!

白髪染めで髪と頭皮にそんなトラブルが起きないように
当店では傷まない白髪染めのみで白髪染めをしています。

この日のお客様も何年も通って頂いていますが
パサつきもなくなりボリュームも出るよになって喜んで頂いています!

After


傷まない白髪染めは脱色作用がないので髪は傷みません
。脱色しなければ髪は傷まないので頭皮も傷む事がありません。

髪が傷まなければ頭皮も傷まないという事です!

髪は傷まなければハリコシがなくなりませんし
頭皮の状態が悪くなければボリュームは出て
ふっくらしたヘアスタイルに仕上がります!

パサつきやボリュームは
傷む白髪染めで染めているから悩みが出てきます!

傷まない白髪染めはそんな悩みを救える白髪染めです!

頭皮と髪に悩んでいるなら優しい美容をやりましょう♪

最新の投稿

過去投稿一覧

2025年6月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

080-3398-3032

静岡県富士市今泉6-2-3
営業時間 9:00~18:00
定休日  毎週日・月曜日

友だち追加

ヘアケア

白髪染めでかゆくなった時の白髪染め!

こんにちは。
頭皮と髪の悩みを解消する美容師!
濱本浩安です。




いつもと同じように白髪染めして
しばらくしたら頭皮がかゆくなっちゃった・・・

そんな悩みないですか?

この日はそんな悩みを抱えて
ご来店の新規のお客様。

いつもの美容室で染めてしばらくしたら
頭皮がかゆくなり皮膚科にいくはめに・・・

どーしたらよいかと悩んでのご来店でした。

この場合はヘアカラーの主成分
アルカリ剤・過酸化水素・ジアミンによって
アレルギーが起きている可能性が高いです。

ヘアカラーで頭皮が荒れてしまう場合は
この3つの主成分で
接触性皮膚炎とアレルギー性皮皮膚炎が起きる事が多く
1度なってしまうと染める度にこのアレルギーが起きてしまいます。

この日のお客様は染めたあとしばらくしてから
頭皮がすごくかゆくなって荒れてしまったので
ジアミンアレルギーの可能性があります。

ジアミンはヘアカラーに含まれるいる染料で
これでアレルギーが起きてしまう方は多くいます。

美容室でよく使われているのが
このジアミン染料の入ったヘアカラーです。

ジアミン染料は良く染まって色が豊富なので
1番使われているヘアカラーの染料です。

しかしアレルギーが出る事も多く
1度アレルギーが起きてしまうと治る事はないので
ジアミン染料の入っているヘアカラーでは染められません。

当店にはヘアカラーによる
アレルギーの悩みや髪のパサつき
または頭皮環境の状態が悪い方など
とても悩んでご来店の方が多くいらっしゃいます。

そんな方が髪や頭皮に負担のなく
安心してヘアカラーが出来るように
傷まない白髪染めを使用しています。

傷まない白髪染めは

ジアミン・アルカリ剤・過酸化水素の3つが入っていないので
アレルギーがとても起きにくく
髪と頭皮に全く負担がないので
髪と頭皮を傷めずヘアカラーが出来ます。

この日の新規のお客様も
傷まない白髪染めで
ジアミンアレルギーでも問題なく染めて
アレルギーも起こらず
綺麗に白髪染めが出来て喜んでいたたけました♪

白髪染めでアレルギーが起こるとストレスになり
白髪染め所ではなくなります。

私も中学生くらいからアトピーがあり
些細なことで肌が荒れやすいので
その気持ちはよくわかります。

そんな自分自身の経験もあり
当店では傷めない白髪染めをやっています。

白髪染めのアレルギーで
頭皮が荒れてしまって悩んでいる・・・

傷まない白髪染めはそんな方を救う白髪染めです!

髪と頭皮に負担のない白髪染めで
心配のない白髪染めを楽しむ事が
綺麗なヘアスタイルを保つためには大切だと感じています♪

最新の投稿

過去投稿一覧

2025年6月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

080-3398-3032

静岡県富士市今泉6-2-3
営業時間 9:00~18:00
定休日  毎週日・月曜日

友だち追加

ヘアケア

抜け毛とパサつき原因は白髪染め!?

こんにちは。
頭皮と髪の悩みを改善する美容師!
濱本浩安です。

この日はカットカラーコース!
1ヶ月に1度通って頂いているお客様。

こちらのお客様が当店に通い始めたきっかけは
頭皮の悩みと髪のダメージ。

60代のお客様。
通う前は抜け毛が気になり
髪がパサパサで悩んでいました。

今では悩みも解消して
定期的に通っても髪ストレス0で喜んで頂いています。

髪や頭皮の悩みを改善するには
まず髪がどーしてその状態になっているか?
を知ることが大切です。

こちらのお客様の
髪と頭皮の状態が悪かったのは
一般的なヘアカラーで染めていたから。

一般的なヘアカラーとは
ファッションカラーや
グレイカラーや
ヘアダイと呼ばれているものです。

このヘアカラーは定期的に染めていると
髪も傷んでパサつくし頭皮の状態も悪くなっていきます。

一般的なヘアカラーはアルカリ性で
このヘアカラーには膨潤作用があります。

膨潤作用とは髪をふくらまして傷めてしまう作用です。
この作用で髪は傷んでしまいます。

髪が傷むだけなら髪はまた生えてくるので良いですが
頭皮にも悪い影響が働きます。

一般的なヘアカラーは活性酸素が出てしまうんです。

活性酸素は人間の細胞を弱らせ酸化させる物です。

定期的に行うヘアカラーでは
髪と頭皮を酸化させる!


この2つが
髪と頭皮が悪くなる原因で
大きな問題です!

1つ目は髪を明るく
脱色するヘアカラーの膨潤作用で髪が傷んで
ハリコシがなくなり傷んでしまう。

2つ目はヘアカラーの薬剤の反応で
活性酸素が発生して薄毛や抜け毛に繋がってしまう。

この2つの悩みの原因を解消するには
ヘアカラーを根本的に変えなければ悩みは解消出来ません!

この日のお客様は当店にいらしてからは傷まない白髪染めに切り替えて
抜け毛も減り髪も傷まずお悩み解消できました!

After


ドライヤーで乾かして
ホホバオイルをつけただけの仕上がりです。

この日も喜んで頂けました!

髪と頭皮悩みを美容室で解消するなら
まずしなければならない事は
髪が傷まないカラーやパーマをしなければ改善出来ません!

白髪染めで言うと脱色しないヘアカラーでやらなければ
改善は無理です。

脱色作用のある白髪染めだと
髪は傷むし頭皮も傷みます。

それで髪と頭皮の状態が悪くなる事はあっても
よくなる事はないからです。

当店の傷まない白髪染めは脱色作用がなく
白髪のみ綺麗に染めていく白髪染めです!

髪も膨潤作用がないので髪も傷まないし
活性酸素も発生しないので頭皮への影響がありません。

悪い影響がないので
続けていけば今より髪と頭皮がよくなります!

美容室では
カット以外の施術で
髪と頭皮に影響があることがほとんどです!

長年続けて行く白髪染め!

髪と頭皮に負担のない白髪染めで綺麗なら髪保ちましょう♪

最新の投稿

過去投稿一覧

2025年6月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

080-3398-3032

静岡県富士市今泉6-2-3
営業時間 9:00~18:00
定休日  毎週日・月曜日

友だち追加

ヘアケア

今の髪の悩みは過去の積み重ね!

こんにちは。
頭皮と髪の悩みを解消する美容師!
濱本浩安です。



髪がパサつくし・・・

頭皮の状態も年々悪くなってきた・・・

そんな悩み無いですか?

私ごとですが
先日左膝が痛くなり
毎日朝晩入念にストレッチしていました。

そしたらその次は
右膝が痛くなり
毎日朝晩さらに入念にストレッチ!
そんな日々が続いています(笑)

だいぶ回復していきましたが
まだ全開では無い感じ。

体が資本なので体には割と気をつけていますが
年齢のせいかな・・・?
なんて少し感じています。

しかし同じ年齢の方でも
めちゃくちゃ体が健康でどこも悪くない!
なんて方も当然います!

ではなんで私の膝はいたいのか?

過去を振り返ってみると
きっとラグビーをしていたからでしょう!

ラグビーは高校の時やっていましたがな
かなかバードなスポーツです!

筋トレもストレッチもしっかりしていましたが
人と人がぶつかるスポーツ!

当然ケガがつきものです!
もともと166センチと体が小さかった私は
自分より大きい相手に当たらないといけない毎日!

そしていつも足はケガをしていたので
サポーターを着けて練習や試合をしていました!

しかしその時は当然ケガをしても
痛いなんて言っていられません!

痛くてもタックルもするし
走り込まないと試合になりませんからね!

あの時は若さもあったので
まぁまぁ無理してやってました!

そのつけがきっと膝に来ている感じですね(笑)

しかしあの過去の出来事が今の体の不調に繋がっているなら
これからの人生でしっかりケアしていかないとなと思っています!
実際毎日入念にストレッチして体の調子は良くなっています!

これ大切ですね!



髪も同じで

髪の調子がなんだかよくない・・・

そんな事を感じている方は
今まで髪にしてきた事が良くなかったなかもしれません!

よく相談される事は

・髪がパサついて悩んでいる・・・

・薄毛が気になる・・・

・抜け毛が気になる・・・

なんて悩みがとても多いです。

その原因はいままで美容室でやっていた
施術の原因は大きいはず!

一般的なヘアカラーやパーマは
アルカリ性の薬剤でできています。

それが髪に悪い影響がある事は
間違いありません!

ではなぜアルカリ性の薬剤はよくないのか?

それは髪が弱酸性で出来ているからです!

髪と頭皮は弱酸性で最高の
黄金バランスで出来ています!

しかしアルカリ性の薬剤は
その黄金バランスを崩して
髪のパサつきや薄毛や抜け毛の原因に
繋がる薬剤になっています。

これがあなたの髪の悩みを
増やしているかもしれません。

定期的に白髪染めやパーマをしている方は要注意です!

カラーやパーマをすれば髪が傷む!
髪が傷むというj事は頭皮が傷むということだからです!

今の現状は過去が積み重なって出来ています!

髪の状態が悪いと感じているなら
今まで髪にやってきた事が原因の1つになっています!

当店では美容室で行う施術が
その方の髪や頭皮を悪くしないように
弱酸性の施術を行っています!

髪や頭皮と同じ弱酸性なので
傷める事なく生涯続けていける美容になっています!

その中でも傷まない白髪染めは1番人気!

世の中9割程の方がカラーをしているので
傷まない白髪染めなら髪を傷める事なく
綺麗に白髪染めが行え髪も頭皮も傷みません!

今髪や頭皮に悩みがあるなら
美容室での施術はとても大切です!

過去の積み重ねが今を作っています!

髪や頭皮に負担にならない美容を積み重ねて
生涯若々しい髪でいることで
楽しい人生を送れると思います♪

最新の投稿

過去投稿一覧

2025年6月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

080-3398-3032

静岡県富士市今泉6-2-3
営業時間 9:00~18:00
定休日  毎週日・月曜日

友だち追加

ヘアケア

ホームカラーで傷んだ髪は美容室なら改善出来る!?

こんにちは。
頭皮と髪の悩みを解消する美容師!
濱本浩安です。




この日は1ヶ月半に1度
数年通って頂いているお客様。

当店に通う前は
ホームカラーをされていて
髪が傷んでボロボロに・・・

このままでは髪が大変な事になってしまう
と悩んでご来店頂きました。

髪が傷んでいた理由は
ホームカラーで染めていたから


ホームカラーは
ドラックストアなどに並んでいて
誰でもで軽くに染められるヘアカラー!

便利なため
ホームカラーで染めている方は
世の中に少なくはないでしょう。

しかしホームカラーは便利な分
髪がとても傷んでしまう!
という事も多々あります。

ホームカラーは誰が買うか分からないので
平均的に染まるように薬剤が強めに出来ています。

美容室で染める場合は
髪質を判断し、
薬剤の塗布料を調整し、
薬を塗り分けて、
染まる時間を調整します。

しかしホームカラーはそれが出来ません!

その為誰が染めても良いように
薬剤が強めに出来ています。

だから美容室で染めるより
傷む可能性が高いんですね!

では美容室で染めれば髪は傷まないのか!?

そんな事を思う方もいるかもしれませんが
そんな事はありません。

美容室で染めても
脱色作用のある薬剤では
必ず髪が傷んでしまいます!

ホームカラーの方が傷む可能性が高いですが
実は美容室で染めても髪は傷んでしまいます(笑)

黒い髪が少しでも明るくなる
脱色作用のあるヘアカラーは
ファッションカラーだろうと
グレイカラーだろうと
なんでも必ず髪は傷みます!

明るさによって傷みの大、小はありますが
必ず髪は傷んでしまうんです。

この日のお客様は
髪を傷めないで白髪を染めていきたい
という事だったので
当店の傷まない白髪染めで
髪を傷めず染めて行く事になりました。

傷まない白髪染めがどーして髪が傷まないのか?


というと脱色作用がないからです。

ヘアカラーは脱色作用がなければ
髪が傷む事はありません。


なぜなら脱色する事で髪が傷むからです。

傷まない白髪染めは脱色せずに
白髪のみ綺麗に染めていけるので髪が傷まないのです。

この日のお客様も
何年も傷まない白髪染めで染めて
髪の傷みもなくなりお悩みを解消出来ました!

A fter

髪が傷んでいないので乾かして
ホホバオイルをつけただけでまと待っています。

ヘアカラーで悩む事といえば髪の傷みとアレルギーが多いです。

この2つで悩んでいるなら
脱色作用のあるヘアカラーではまず改善されません。

髪の傷みやアレルギーに悩んでいるなら
傷まない白髪染めはとてもオススメですよ♪

最新の投稿

過去投稿一覧

2025年6月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

080-3398-3032

静岡県富士市今泉6-2-3
営業時間 9:00~18:00
定休日  毎週日・月曜日

友だち追加

ヘアケア

白髪染めと縮毛矯正の悩みを解消!

こんにちは。
頭皮と髪の悩みを解消する美容師!
濱本浩安です。




白髪染めをしたいけど
アレルギーが出て困っている・・・

縮毛矯正を辞めたいけど
髪の癖が好きじゃないから辞められない・・・

そんな悩みないですか?

この日はカットカラーコース!
もう長年通って頂いているお客様。

オープン前の以前のお店からご来店頂いていますが
初めてご来店の時はヘアカラーによるアレルギーで
頭皮が荒れてしまった事と
縮毛矯正によって髪がバサバサ、カチカチになってしまい
悩んでのご来店でした。

この場合
ヘアカラーのアレルギーの悩みと
縮毛矯正によるダメージの悩み。

これを解消していくためには
どーしたら良いかという事がとても大切です。

まずヘアカラーのアレルギー
ヘアカラーによるアレルギーは
厳密には病院でアレルギー検査をしなけらば分からないですが、
多くの場合はヘアカラーに含まれる
ジアミン染料・アルカリ剤・過酸化水素水で起きています。

この3つが主な成分となってい
てジアミン染料ではアレルギー性皮膚炎が起きることが多々あり
染めた後にかゆみが出る事が多いです。

またアルカリ剤と過酸化水素水では
接触性皮膚炎になる事が多々あり
染めている直後に頭皮がピリピリしたりかゆみがでる事が多いです。

この日のお客様は
このどちらかで頭皮が荒れてしまった可能性が高いです。

この成分でアレルギーが1度出でしまうと当たり前ですが
この成分が入っているヘアカラーでは染められません。

しかし広く使われているヘアカラーは
ジアミン染料・アルカリ剤・過酸化水素水が
使われている物が多くで今回の場合は
それで染めることはできないので
当店の傷まない白髪染め染めていきます。

傷まない白髪染めは
ジアミン染料・アルカリ剤・過酸化水素水が入っていないので
この3つでアレルギーが出た方でも染めていけます。

次に縮毛矯正のダメージの悩み
縮毛矯正で髪がバサバサのカチカチになて
触っただけでゴワゴワでした。

その理由はヘアカラーで傷んでしまった髪に
縮毛矯正の薬剤と熱によるさらなるダメージ!
これで髪が傷み過ぎてしまった。

縮毛矯正をやりながらこの傷みを解消する事は出来ないです。

なぜなら髪は1度傷んでしまったら元には戻らないから!
傷んだら傷んだまま。

この日のお客様は髪の癖が嫌で縮毛矯正をしていましたが
それは今までの人生で
なかなか自分の納得するヘアスタイルに出会えなかったから。

髪の癖は生かす事が出来るような癖だったので
縮毛矯正をやめて髪の癖を活かすスタイルを提案させて頂きました。

もう何も通って頂いて現在カットカラー後のスタイルがこんな感じです。

After


仕上がりはゴールデンホホバオイルをつけて
癖が出る様に乾かしただけの上がりです。

この日もとても喜んで頂けました。

ヘアカラーの悩みは
傷まない白髪染めで染めて
アレルギーも起きず解消できました。

縮毛矯正の悩みは
縮毛矯正はやめて癖を活かすカットをする事で
カールスタイルにしていき解消できました。

1ヶ月に1度カットカラーでご来店頂いていますが
白髪染めで髪も傷まず
カールスタイルで縮毛矯正のストレスもなくなり
とても喜んで頂いています。

髪に悩みがあるなら
どのようなヘアスタイルになりたいか?
それが髪質や骨格ででるのか?
そのヘアスタイルになるには何をしていって
それが自分に出来るのか?

を考える事が大切です。

髪の悩みを解消するなら
あなたの悩みを解消出来る美容室をさがしましょう♪

最新の投稿

過去投稿一覧

2025年6月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

080-3398-3032

静岡県富士市今泉6-2-3
営業時間 9:00~18:00
定休日  毎週日・月曜日

友だち追加

ヘアケア

白髪染めであなたの髪がパサつく原因!

こんにちは。
頭皮と髪の悩みを改善する美容師!
濱本浩安です。




白髪染めしているけど年齢と共に
髪のパサつきが気になる・・・

これを感じている方はとても多い。

この日もそんなお客様がご来店。

悩みがあるならまず原因を知らないといけません。

白髪染めを始めてから髪がパサつく原因は
今染めている白髪染めが原因です。

一般的な白髪染めは
アルカリ剤と過酸化水素水とジアミンという成分が主に入っています。
これをグレイカラーやおしゃれ染めやアルカリカラーとか呼びます。

これらの成分で髪の色を抜いて
色素が入ってい色が染まります。

この時日本人の黒い髪を必ず脱色してから色が入るのですが
この脱色で髪が傷んでしまいます。

これが髪の傷みやパサつきの原因です!

要するに白髪染めをする事で髪が傷んでいます。

さらにパーマや縮毛矯正をしているなら
なおさら髪が傷んでしまいます。

髪は弱酸性が1番よい状態ですが
世の中で髪に使われている薬剤は
ほとんどがアルカリ性です。

髪にとってアルカリ性の薬剤は
髪が傷んでしまいます。

ヘアカラーでは脱色すると髪が傷むという事は
黒い髪を少しでも明るくすれば
髪が傷んでパサついてきてしまうんです。

髪質改善カラーやオーガニックカラーなど
いろいろなヘアカラーがありますが
黒い髪が少しでも明るくなるなら
必ず脱色しているので髪は傷みます。

染めた時髪の表面は
コーティングする成分で覆われているので
サラサラな状態ですが
その成分は毎日洗っているうちに取れてきて
髪はパサついてきます。

髪がパサついてきているという事は
ヘアカラーをした時は髪が傷んでいるという事です。

どこかのお店には
明るくしても傷まないヘアカラーがある
と思っている方もいるかもしれませんが
そんなヘアカラーは今現在世の中にはありません。

いつも書いていますがそんなヘアカラーがあれば
世の中の美容室全て取り入れてやっています。

白髪染めのパサつきを根本的に解消したいなら
脱色しない白髪染めにしていく!
しかありません。

それでも黒い髪を少しでも明るくしないと生きていけない!
と思うのなら

髪の傷みやパサつきはある程度我慢しながら
トリートメントなどで一時的に補修しながらやっていくといいと思います。

ただダメージは蓄積していくので
年齢と共にパサつきは酷くはなっていきますし
頭皮にも負担にはなりますよ。

当店にいらっしゃるお客様は
黒い髪は明るくしなくても


白髪のみ綺麗に染めたい!

頭皮に負担なく白髪を染めていきたい!

アレルギーでも白髪染めをしたい!

そんな方か多く通って頂いています。

傷まない白髪染めは脱色作用がないので
髪にも頭皮にも傷める事なく
白髪のみ綺麗に染めていけます!

髪に派手さやめちゃくちゃな明るさを
求めていない方には最適です。

あなたは定期な白髪染めの傷みで
髪がパサついて悩んでいませんか?

そんな方は髪と頭皮に
負担のない白髪染めがオススメです♪

最新の投稿

過去投稿一覧

2025年6月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

080-3398-3032

静岡県富士市今泉6-2-3
営業時間 9:00~18:00
定休日  毎週日・月曜日

友だち追加

ヘアケア

ヘアマニキュアで白髪はしっかり染まるの!?

こんには。
頭皮と髪の悩みを解消する美容師!
濱本浩安です。




アレルギーがあるから染められない・・・

安心出来るヘアカラーってないのかな・・・!?

そんな悩みないですか?

この日はカットカラーコースの新規のお客様。

今まで美容室でヘアマニキュアで染めていたけど
諸事情で通えなくなり
ヘアマニキュアを安心して出来るお店を探していた!

そんなお客様がご来店!

当店の傷まない白髪染めは
マニキュアタイプの酸性カラー!

ヘアマニキュアを探してご来店されるお客様も多くいらっしゃいます。

ここで疑問になるのは
ヘアマニキュアってどこでも出来るの?

という所。

結論扱っているお店もありますしない
所にはないです。

そして良く聞くのが他のお店のヘアマニキュアだと
根本の白髪がいつも染まってなくて・・・

そう!そこが問題点になります!

なぜ根本が染まらないのか!

簡単に言うと技術不足!

正直ヘアマニキュアの需要はとても少ないです!

僕の肌感覚では10人いたら1人やるかくらいの需要です!

多くの美容室ではその1割の方のためだけに
技術を磨く事はあまりありません。

なぜなら他の9割を満足させたほうが仕事的に
圧倒的に効率がよいからです。
その9割の方のために技術を磨きます。

ヘアマニキュアは一応できますよ。
くらいの所が多いです。

そしてヘアマニキュアは薬液のとくちょうで
頭皮についたら頭皮に色がついてしまいます。

なのでほとんど美容室では頭皮につかないように
5ミリ〜1センチくらい空けて塗ります。

なので染まり上がりで根本が少しが染まってない・・・

という事が多々あります。

多くの人の印象はヘアマニキュアは根本まで染まらないので
白髪染めとしてはいまいち・・・

と思われている方が多いです。

しかしヘアマニキュアは

ジアミンアレルギーで白髪を染められない・・・

アトピーがあるから白髪を染められない・・・

髪を傷めないで白髪染めしたい・・・

なんて方にはものすごく適した白髪染めです。

そして当店で染めるお客様はヘアマニキュア100%です。

みんなヘアマニキュアで染めています!

そんな美容室まずないです(笑)

なのでヘアマニキュアだけの技術にめちゃくちゃ特化しています!

きっと私よりヘアマニキュアをうまく染められる人はいないでしょう!

というくらいヘアマニキュアを染めています!

当然根本の白髪もしっかり染まるので
当店でヘアマニキュアで根本が染まらない!

なんていう人はいません。

根本までしっかり染まっているのに
頭皮には色は付きません。

ゼロテクというめちゃくちゃ繊細な技術で染め上げます!

この日のお客様もしっかり染まった
探してきて良かったと喜んで頂けました!

ヘアマニキュアをメインでやっている美容室は
とても少ないです。

ヘアマニキュアをしたいけど
どこの美容室が良いかわからない・・・

そんな方はお気軽にご相談を♪

最新の投稿

過去投稿一覧

2025年6月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

080-3398-3032

静岡県富士市今泉6-2-3
営業時間 9:00~18:00
定休日  毎週日・月曜日

友だち追加

ヘアケア

アトピーでも染められる白髪染めないの!?

こんにちは。
頭皮と髪の悩みを解消する美容師
濱本浩安です!




年齢とともにヘアカラーの刺激が耐えられなくなってきた・・・

アレルギーがあるから肌に負担なく白髪染めしたい・・・

ヘアカラーの毒性が気になる・・・

そんなお悩みないですか?

この日は2週間に1度
カットカラーコースでご来店のお客様。

もう数年通って頂いています。
通って頂いたきっかけは一般的なヘアカラーに疑問があったから。

染めれば染めるほど
髪がパサつくヘアカラーは本当に続けて大丈夫なのか!?

そんな疑問を持たれていました。

一般的なヘアカラーは
アルカリ剤と過酸化水素
という薬剤を混ぜてから使います。

これがなかなか刺激が強く劇薬です。

しかしこれで染めても一生大丈夫な人は大丈夫です。

でも薬剤的に髪や頭皮に刺激が強い事は間違いありません。

法律で大丈夫な範囲で作られているから安心なのでは!?

なんて事を思う方もいるかもしれませんが
そんな事もありません。

例えばタバコや酒は法律上吸っても飲んでも問題ないですが
タバコは吸えば吸うほど肺によくないですし
酒飲み過ぎれば肝臓を悪くしてしまいます。

個人の内臓の状態にもよりますが
法律で大丈夫だから体への負担はない!
という事はないと思います。

ヘアカラーも同じで
個人の状態にもよりますが
ジアミンアレルギーがある方やアトピーがある方には
一般的なヘアカラーはとても刺激が強く


定期的に染めていると頭皮がかゆくなったり
湿疹が出たりするケースも少なくありません。

この日のお客様もそんなヘアカラーの影響を気にして
当店を探してご来店でした。

当店にいらっしゃる前は一般的なヘアカラーで
髪はパサついてブローしなければまとまらない状態でしたが
今では2週間に1度傷まない白髪染めでお悩み解消しました!

After


乾かしただけで自然なツヤ髪で喜んで頂いています。

知り合いの方でも一般的な白髪染めで
ジアミンアレルギーやアトピーで悩んで頂いている方を
紹介して頂いたりと気に入って頂いています。

そしてアレルギー性皮膚炎や刺激性皮膚炎で悩んでいる方はとても多いです!

一般的な白髪染めで頭皮の刺激が気になる・・・

ヘアカラーの毒性が気になる・・・

このまま続けて大丈夫なの・・・!?

そんな事で悩んでいる方が多く通う美容室です!

これだけヘアカラーが流行っているので
悩んでいる方は増えてく一方です。

白髪染めで将来心配がある方は
まずはヘアカラーを見直しましょう!

悩んでいる方はお気軽にご相談を♪

最新の投稿

過去投稿一覧

2025年6月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

080-3398-3032

静岡県富士市今泉6-2-3
営業時間 9:00~18:00
定休日  毎週日・月曜日

友だち追加

ヘアケア

アレルギーでも染めたい人の美容室!

こんにちは。
頭皮と髪の悩みを解消する美容師
濱本浩安です!




今まで白髪染めをしていたのに
前回したら急にかゆくなってしまった・・・

白髪染めでアレルギーが出てしまったから
白髪染めしたいけど美容室に行けなくて困っている・・・

そんな事で悩んでいませんか?

このようなお悩みを持っている方は
年々増えていると感じます。

そして当店はそんな悩みを持っている方が
多く通う美容室です!

なぜそんな美容室なのか?

それは私自身がアレルギーを持っているから。

中学生の時
アトピー性皮膚炎がでてしまいとても大変でした。

一時期おさまりましたが
高校生の時全寮制の学校に入り
粗悪な環境でまたまた全身大変な事になっていました。

そんな高校生活で荒れてしまったお肌も
なんとか落ち着き大丈夫だったんですが
問題は社会人になってから!

美容師になり美容室で働くようになってから
シャンプーで手が荒れまくり・・・

パーマやカラーの薬剤でもさらに荒れる・・・

手もにぎれないなほどのビビ割れをしていました。

一般的に広く使われている薬剤を使っていては
美容師は続けられない・・・

という実体験から
今の傷まない白髪染めをメインにした美容をやっています!

世の中にも
ジアミンアレルギーや接触性皮膚炎やアトピーなどで
白髪染めをしたいのに染めると
頭皮や肌が荒れてしまうという方が一定数います。

なのにトリートメントなど傷んだ髪をサラサラのする美容室は多いのに
頭皮に刺激のない薬剤を使う美容室はとても少ないです。

それでは悩んでいる人を救えない。

頭皮が弱かったりアレルギーがある方が
通える美容室があってもいい!

という思いから美容室をオープンしました。

そしてそんな方に多くご来店頂き
喜んで頂いています。

当店の傷まない白髪染めは
アルカリ剤・過酸化水素・ジアミンが入っていないので
髪と頭皮に刺激にならず
一般的なヘアカラーで頭皮が荒れてしまった方でも染められます。

肌が弱い私だから分かるし
出来る事がたくさんあると思っています!

定期的な白髪染めでかゆみや刺激に悩んでいる・・・

そんな方を助けていける白髪染めやってます♪

最新の投稿

過去投稿一覧

2025年6月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

080-3398-3032

静岡県富士市今泉6-2-3
営業時間 9:00~18:00
定休日  毎週日・月曜日

友だち追加

上部へスクロール