定期的なヘアケアで艶髪を! / ヘアケア / By hamasalon / 2022年3月26日 どーも!娘を手なずけるために妻に内緒でお菓子をあげている。濱本浩安です(笑) この日はカット・復元カラーのお客様! before コロナでなかなか来れずにだいぶ髪が伸びています! しかし髪は意外とまとまっています(笑) その秘訣はヘアケアを自宅でしっかり行っているから! そう! 綺麗な髪でいたいなら365日しっかりヘアケアをすることが何よりも大切! こちらのお客様は毎日自宅で髪を傷めないホームケアを実践中! 髪を傷める3つの要素は *アルカリ*熱*摩擦の3つです。 この3つを極力減らすことがヘアケアでは重要でホームケアではこのうちの2つ*熱と*摩擦を減らさないと髪は傷んでいきます! ブラッシングやシャンプーで髪が傷まないようにとかして洗う! 復元ドライヤーで熱すぎる熱を与えないで乾かす! などなど、自宅で気を付けて頂いています!! だからしばらく経っても髪が落ち着いています! 熱と摩擦は自宅でケアしていかないといけないですがアルカリはカラーやパーマなので美容室でしっかりケアしなければいけません!! この日もわざわざ遠くから来て頂いたので抜群のヘアにしていきます!! after ドライヤーで乾かしただけの仕上がりでいい感じに喜んで頂きました! カットはハサミだけで梳きすぎない様に!そして復元カラーで栄養補給しながらなるべく傷めないようにしてなるべく髪に悪い薬剤が残らないようにケアを! 綺麗な髪にはそんなヘアケアがとっても大切です! あなたは髪が傷んでいるのに適当なカットやカラーや自宅ケアしていませんか? それでは年齢とともに大変なことになってしまうかも・・・ 定期的なカットとカラーとヘアケアで 綺麗な髪を保ちましょう♪ 新着情報 50代からの白髪染めに悩んでませんか!? 2025年9月17日 白髪染めが原因で髪がパサつく!? 2025年9月12日 白髪染めでジアミンアレルギーになったらどーすればいいの!? 2025年9月8日 あなたが髪と頭皮で悩んでいる原因! 2025年9月5日 ジアミンアレルギーで悩まない白髪染め! 2025年9月2日 トップページに戻る