ブリーチのダメージにはご注意を! / ヘアケア / By hamasalon / 2022年6月19日 どーも! 5歳の娘に毎日 あやとりの指導を受けている 濱本浩安です(笑) 毎月新規のお客様から 連絡や様々な質問を受けますが よくある質問で ・ブリーチしている髪でも髪は良くできますか? ・これからもブリーチをしながら髪をよくしていきたいけど出来ますか? など結構な頻度でこの質問を受けます。 それだけブリーチが流行っている! という事だと思います。 なのでブリーチをしながら でも髪を良くしていきたい。 この気持ちは良くわかります。 が、しかし まず前提として ブリーチをしているから髪がいたんでいます。 髪を傷めることをしながら傷んだ髪を よくしていく事はなかなか難しい。 ダメージが強すぎますからね! ブリーチをしながら髪を良くしていくという事は 言い換えると タバコを吸いながらでも肺をきれい保ちたい! と言ってるようなもんです。 さすがに無理がありますよね(笑) まず髪が傷んでいるなら 髪が傷んでいる原因がなんなのか? これを解決しないといけません。 そしてブリーチは1回で 髪のキューティクルがボロボロになるので要注意です。 黒い髪を少しでも明るくするカラーは 脱色剤(ブリーチ)が入っているので 髪は必ず傷みます。 当店の復元ケアは傷んだキューティクルを 復元していく施術ですが キューティクルがないくらいボロボロの髪には 復元は難しい。 髪は傷んだら 皮膚の切り傷のように 自己再生したいので 1度傷んだら傷みっぱなしです。 なので綺麗な髪には まずは美容室で髪を傷めない! これがなにより大切です。 髪が傷んで悩んでいるなら、 まずは今髪にしている事を 見直すことから始めましょう♪ 新着情報 50代以上で髪がパサついてぺたんこになるのは白髪染めが原因!? 2025年6月19日 白髪染めでかゆくなった時の白髪染め! 2025年6月17日 抜け毛とパサつき原因は白髪染め!? 2025年6月13日 今の髪の悩みは過去の積み重ね! 2025年6月12日 ホームカラーで傷んだ髪は美容室なら改善出来る!? 2025年6月9日 ご予約・お問い合わせ 080-3398-3032 Instagram Hm-blog-content トップページに戻る