ゼロテクニックとなるべく優しい白髪染め! / ヘアケア / By hamasalon / 2024年1月12日 どーも!毎日1時間はお風呂に入る濱本浩安です(笑) 毎日、毎日女性の白髪染めのお悩みは深刻です。今日も問い合わせがあった髪が薄くなってきて気になる・・・これは50代以上で定期的に白髪染めをしている方でよくある悩み。悩みの原因の1つに定期的にしているアルカリ性の白髪染め!これが上がります。弱酸性が最高の頭皮環境にアルカリ性の白髪染めは刺激が強く髪も頭皮も傷んでしまいます。そんなお悩みの方は当店では髪と頭皮が傷まない弱酸性の白髪染めで染める事がほとんどですが弱酸性の白髪染めは髪が傷まない分脱色作用がなく白髪しか染まらないので髪色を全体に明るくしたい方には不向きです。そんな方にはアルカリ性のヘアカラーでゼロテクニックを駆使して染めていきます。刺激と傷みを最小限にして染めていきます! この日は60代カットカラーコースのお客様。 髪は少し全体的に明るくしたいという事なので アルカリ性のヘアカラーにビタミン・ミネラル・アミノ酸などの栄養成分をたっぷり配合していき 髪と頭皮のダメージを最小限に抑えるために ゼロテクニックで染めていきます。 ゼロテクニックとはくしをつかって頭皮に薬剤がなるべくつかないようにして髪を染めるテクニックです! After 乾かしてホホバオイルをつけただけの仕上がりです!こちらのお客様は1ヶ月半に一度白髪染めして自宅では当店オススメのヘアケア製品を使って頂いています!明るくするヘアカラーはなるべく髪を傷めない事といかに地肌につけないかが大切です。そしてホームケアで髪と頭皮がケア出来る物を毎日使う事!これがとても大切です。50代以上で髪と頭皮の悩みがあるならしっかりしたヘアケアやりましょう♪ 新着情報 富士市でヘアマニキュアを探してた! 2025年3月18日 薄毛や抜け毛や髪のボリュームが減る原因とは? 2025年3月12日 ヘアカラーが頭皮に悪いって本当なの!? 2025年3月6日 アトピーでも染染められる?髪と頭皮が傷まない白髪染め! 2025年3月5日 白髪染めをして頭皮かゆくなるのはなぜ? 2025年2月26日 ご予約・お問い合わせ 080-3398-3032 Instagram Hm-blog-content トップページに戻る