ジアミンアレルギーでも白髪を染めたいなら傷まない白髪染め! / ヘアケア / By hamasalon / 2024年2月16日 どーも!41歳になった頭の中は中2の濱本浩安です(笑) 今まではなんともなかったのにこの間ヘアカラーをしたら頭皮がかゆいし荒れるしどーなってるの・・・もしあなたがこんな悩みをもっていたらヘアカラーによるアレルギーになってしまった可能性が高いです!そしてヘアカラーによるアレルギーが発症してしまった場合もうヘアカラーを染める事はできないかもしれません! この日はカットカラーコース50代のお客様。ヘアカラーのジアミンアレルギーによりヘアカラーが出来なくなってしまったと当店にご来店でした。それから当店に通って2年半!今では1ヶ月半に1度カットと白髪染めでアレルギーもなく美容室を楽しんで頂いています! After ジアミンアレルギーの方は当店ではジアミンの入っていない傷まない白髪染めで白髪染めしていきます。傷まない白髪染めはアレルギーの原因になりやすい・アルカリ・ジアミン・過酸化水素水が入っていないのでそめてもほぼアレルギーが起こることはありません!この日のお客様はジアミンアレルギーでも問題なく染めています。傷まない白髪染めはそれだけ刺激のない白髪染めで髪と頭皮を傷めずに白髪のみをキレイに染め上げていきます!ヘアカラーによるアレルギーがある方や髪と頭皮を傷めないで白髪を染めていきたい方に最適です!年齢と共に身体に変化を感じるように髪も変化していきます。それなのに今までと同じような白髪染めをして髪と頭皮に悩んでいませんか?悩んでいるならあなたの悩みをしっかり聞いてくれる美容室に通いましょう♪ 新着情報 50代以上で髪がパサついてぺたんこになるのは白髪染めが原因!? 2025年6月19日 白髪染めでかゆくなった時の白髪染め! 2025年6月17日 抜け毛とパサつき原因は白髪染め!? 2025年6月13日 今の髪の悩みは過去の積み重ね! 2025年6月12日 ホームカラーで傷んだ髪は美容室なら改善出来る!? 2025年6月9日 ご予約・お問い合わせ 080-3398-3032 Instagram Hm-blog-content トップページに戻る