傷んだ髪にパーマをかける方法は? / ヘアケア / By hamasalon / 2024年4月3日 どーも!牛乳飲むとお腹がゆるくなる濱本浩安です(笑)お問い合わせでパーマをかけたいというお問い合わせがちょくちょくあります。が、かけられない場合は多々あります。その理由はヘアカラーをしている場合がほとんどだからです。当店のパーマは傷めないパーマでやっていますが傷んでいない髪には傷めずにパーマがかけられます!しかし今の世の中では8割くらいの方はヘアカラーをしていてほぼほぼ髪が傷んでいます。そう!傷んでいない髪には傷めずパーマがかけられますがすでにヘアカラーなど何かしらの理由で傷んでいる髪には傷めずパーマをすることが出来ないんです!なので初回の方でパーマをかけられる方はとても少ない。だって8割くらいの方がヘアカラーで髪が傷んでいるから!髪を傷めないパーマは傷んでいない髪を傷めないためにするパーマですでに傷んでいる髪を傷めずにパーマをかける施術ではありません。じゃどーすれば・・・?とも聞かれますが、そのために当店では髪が傷まない白髪染めをやっています!白髪染めをやっている方は傷まない白髪染めに切り替えて髪を傷めず白髪染めをしていけば時間はかかりますが傷めないパーマも出来ます。施術には相性があるので何でもかんでも出来るわけではありません!髪を傷めず綺麗にしていくには順序は結構大切です!いきなり綺麗にはなりません!悩んでいる方はまず相談を♪ 新着情報 白髪染めで髪がパサパサになる理由! 2025年4月2日 富士市でヘアマニキュアを探してた! 2025年3月18日 薄毛や抜け毛や髪のボリュームが減る原因とは? 2025年3月12日 ヘアカラーが頭皮に悪いって本当なの!? 2025年3月6日 アトピーでも染染められる?髪と頭皮が傷まない白髪染め! 2025年3月5日 ご予約・お問い合わせ 080-3398-3032 Instagram Hm-blog-content トップページに戻る