ヘアケア

白髪染めで髪がパサパサになる理由!

どーも!

お風呂上がりは

ストレッチをかかさない

42歳の濱本浩安です(笑

白髪染めでの

髪がパサつき・・・

頭皮の状態も気になる・・・

そんなお悩みの方

たくさんいます!

この日は

明るくしてる白髪染めで

髪が傷んで悩んで

ご来店のお客様!

白髪染めでなぜ髪が傷むのか・・・?

それは

脱色しているから!

脱色作用のある

白髪染めで染めているからなんです!

日本人は

基本的に髪が黒いです。

その黒い髪を明るく染めるには

黒い色素を抜く脱色を

行う必要があります。

しかしその脱色で髪が傷むんです!

髪を染めるから髪が傷む

のではなく

髪を染める工程の

脱色で髪が傷みます!

という事は

脱色しなければ

髪は傷まない!

これが正解です!

なので髪を傷めたくなければ

脱色しないヘアカラーで染めれば

髪は傷みません!

この日のお客様は

傷まない白髪染めで

トーンダウン!

白髪のみ傷めず

染めていきます!

After

めちゃくちゃ喜んでもらって

手触りもよくなりました!

傷まない白髪染めが

なぜ髪がいたまないのか!?

それは

脱色をしない白髪染めだからです!

脱色で髪が傷むので

脱色しなければ髪は傷みません!

髪が傷まなければ

髪はパサついたりしません!

だから傷まない白髪染めは

髪が傷まないのです!

しかし

脱色しないという事は

黒い髪は明るくならず

黒い髪のままという事です。

黒い髪も明るくして

白髪を染めたいという人には

傷まない白髪染めは向いていない。

傷まない白髪染めは

白髪のみ傷めず

綺麗に染めていきたい人に

もってこいの白髪染めです!

白髪染めのダメージで

悩んでいる方は

明るくなる脱色が原因です!

脱色をするヘアカラーなら

オーガニックだろうとなんだろうと

必ず髪は傷んでしまいます!

ちなみに頭皮にも負担大です(笑

髪を傷めず白髪のみ

綺麗に染めていきたい方は

白髪染めをまず見直しましょう♪

最新の投稿

過去投稿一覧

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

080-3398-3032

静岡県富士市今泉6-2-3
営業時間 9:00~18:00
定休日  毎週日・月曜日

友だち追加