自分に合ったシャンプーの選び方!

どーも!髪と頭皮の悩みを改善する美容師!

濱本浩安です!

初めてご来店の方には
シャンプーの質問をされる方が多いです。

どんなシャンプーを使ったらいいですか?
なんてよく聞かれます。

シャンプーを選ぶ基準として
シャンプーに何を求めているか?
が大切です。

自分が求めている物によって
シャンプーも変わってきます。

髪のボリュームを出したいのか
ヘアカラーによって傷んだ髪をケアしたいのか
または頭皮のケアをしたいのか
などなどその方が求めている状況によって変わってきます。

当店でもいくつかのシャンプーを扱っていますが
ボリュームを出したい方や
髪のケアをしたい方などで少し違いますが
1番良いと思うのは
通っている美容室のシャンプーを使うのが1番良いと思います。

通っている美容室で
カットしかしないならまだよいと思いますが
カラーやパーマをするならなおさらです。

なぜなら美容室ではその施術似合ったシャンプーを使っているからです。
当店でもそうです。

例えば明るいカラーを
めちゃくちゃ推している美容室であれば
ヘアカラー後は髪と頭皮に薬剤が残ってしまって
アルカリ性に傾いたままだとダメージの原因になってしまうので
自宅でもそれらが除去できるヘマチンや
酵素などの成分が入ったシャンプーを使っていると思います。

当店では傷まない白髪染め(酸性カラー)を9割以上の方がされています。

当店の傷まない白髪染めは脱色剤が入っていなく
白髪のみ染めるので髪と頭皮が傷みません。

薬剤も残らないので
洗浄力はそんなに必要なく
髪と頭皮を優しく洗えるシャンプーを
オススメさせて頂いています。

モコシャンプー!

このシャンプーは優しい洗浄成分で
多くのビタミン・ミネラル・酵素・アミノ酸が配合されていて
髪と頭皮を優しく洗いあげてくれます。

当店ではこのシャンプーを使って頂いている方が多く
オススメさせて頂いています。

シャンプーは基本的には毎日使う物なので
良い物を使った方が良いという考えです。

その理由はシャンプーが
毎日自分で行うヘアケアだからです!

365日自分に合ったヘアケアが出来れば
髪と頭皮には良いに決まっています。

シャンプー自分で毎日行うヘアケアなのに
自己流で適当によくわからないシャンプーを選んで使って
良い結果が出るでしようか?

病院には診察に行くけど薬は薬局で自分で選ぶ!
なんて人は聞いた事がありません。
そんな事しないで病院で薬もらいますよね(笑)

それと同じで通っている美容室のシャンプーは
あなの髪と頭皮の状況に合わせたシャンプーをオススメしているはずです。

どのシャンプーを使うか迷っているなら
まずは信頼出来る美容室に通う事が大切だと考えます。

そして信頼出来る美容師がオススメする物を使う事が
あなに合ったシャンプーを選ぶ方法です!

シャンプーは自分で毎日行う大切なヘアケアです。
自分似合ったシャンプーで楽しいヘアケアしていきましょう♪

最新の投稿

過去投稿一覧

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

080-3398-3032

静岡県富士市今泉6-2-3
営業時間 9:00~18:00
定休日  毎週日・月曜日

友だち追加

上部へスクロール