ヘアケア

白髪染めの傷みを根本改善!傷まない白髪染め!

こんにちは!
頭皮と髪の悩みを改善する美容師
濱本浩安です!

この日はカットカラーコースのお客様。

当店にいらっしゃる前は
定期的な白髪染めで髪が傷み過ぎてバサバサ、ガサガサに…

髪が傷まない白髪染めがないかと当店にご来店!

お客様は以前なぜ髪が傷んでしまったのか?

それは脱色をする白髪染めをしていたからです。

ヘアカラーの説明をしていると
お客様が思っている事と違う事が多くあります。

経験状多くのお客様が
ブリーチって髪がすごく傷むでしょ!?

と思っている方がとても多いです。

だから明るくしたいけど
ブリーチはしないで
普通のヘアカラーをしている。

という方が意外と多いです。

ブリーチは脱色する薬剤で
実は髪が明るくなるヘアカラーには
全てブリーチ剤が入っています。

ここで大切なのは
オーガニックカラーだろうが○○カラーだろうが
日本人の黒い髪が少しでも明るくなれば
ブリーチ剤(脱色剤)が入っているという事

このブリーチ剤(脱色剤)で髪が傷んでしまうので
ブリーチをしなくても
ヘアカラーをすれば必ず髪は傷んでいきます。

こことても重要です!

基本的にヘアカラーは
暗い色ならばブリーチ剤の量が少なく
明るくなればどんどんブリーチ剤の量が増えていきます。

ブリーチをしなければ
髪はそんなに傷まない訳ではなく。

ファッションカラーやグレイカラーにも
ブリーチ剤が入っているので
明るくすればするほどブリーチ単品に近くなり
髪はとても傷んで行くという事。

ブリーチをしなければ
髪が傷まないと思っている方が多く
これを知らない方は意外と多いです。

髪が傷む原因は
脱色するヘアカラーで染める事

暗くしようが明るくしようが
脱色作用のヘアカラーでは髪は傷むという事です。

脱色作用のあるヘアカラーで
定期的に染めていれば
髪の傷みは増えていくという事。

さらに髪は1度傷んだら
元には戻らないという事。

この認識をしていく事がとても大切です。

定期的な白髪染めで髪が傷んで悩んでいる・・・

そんな方はどーすればいいのか!?

当たり前ですが
髪を傷めないで染める事がもっも有効です!

当店ではそんな方には
傷まない白髪染め(酸性カラー)で
白髪染めをしていきます!

傷まない白髪染めは
脱色作用がないので
白髪のみ綺麗に染められます!

After


傷まない白髪染め(酸性カラー)は
白髪しかそまらないので白髪の量で
明るさが決まります。

白髪が多ければ多いほど
明るくなりますが少ない場合は
ハイライトやメッシュを入れたような
染まりになります。

この日のお客様は白髪70%ほどなので
グレージュカラーで染めてわりと明るになっています。

何年も通って頂いていますが
定期的に染めても髪が傷まないので
悩みも解消出来て喜んで頂いています♪

白髪染めで髪の傷みが気になるなら
脱色作用のないヘアカラーでやらなければ
傷みの悩みを解消する事はできません。

当店の傷まない白髪染め(酸性カラー)は
白髪染めによる髪の傷みや
アトピーやアレルギーで
白髪染めによる頭皮の悩みを
解消する白髪染めです。

定期的な白髪染めで
髪と頭皮に悩んでいるなら
お気軽にご相談を♪

最新の投稿

過去投稿一覧

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

080-3398-3032

静岡県富士市今泉6-2-3
営業時間 9:00~18:00
定休日  毎週日・月曜日

友だち追加