2025年7月

ヘアケア

続ける事で悩みが減る白髪染め!

こんにちは。
髪と頭皮の悩みを解消する美容師!
濱本浩安です。

この日はカットカラーコース60代のお客様。

この日のお客様。
以前は白髪染めによる
髪のパサつきでとてもお悩みでした。

以前髪のパサつきで悩んでいた原因は
一般的な白髪染めで染めていたから!

一般的な
ファッションカラーやグレイカラーやヘアダイと呼ばれている物は
アルカリカラーと呼ばれるヘアカラーで
これで染めていると髪は必ず傷んでしまいます。

白髪染めをすると必ず髪が傷むので
ほとんどの人が白髪染めと一緒に
トリートメントをすると思いますが
白髪染めで髪が傷むからトリートメントをしているんです。

白髪染めで髪を染める

     ↓

白髪染めで髪が傷むからトリートメントをする

     ↓

トリートメントでサラサラな仕上がりになる

一見これで白髪染めで傷んだ髪が治ったように感じますが
1度傷んだ髪は元に戻る事はなく
トリートメントのコーティング成分で
一時的にサラサラになっているだけです。

コーティング成分がとれてしまえば
また髪はパサパサな状態に・・・

それでは髪のパサつきに悩んでいる方の
根本的解決にはなりません。

根本的に悩みを解消したいなら
トリートメントをしてサラサラにするのではなく

白髪染めで髪を傷めないという事がなにより大切です!

当店ではそんな方に傷まない白髪染めをしています。

傷まない白髪染めは髪が傷む成分が入っていないので
何回染めても髪が傷む事はありません。

この日のお客様も傷まない白髪染めをして
髪が傷まずお悩み解消出来ました!


髪のパサつきや頭皮の状態が気になるのに
ほとんどの人が髪がパサついて
頭皮の状態が悪くなる白髪染めで髪を染めています・・・

それでは悩みを解消することは出来ないし
さらに状態は悪くなっていきます。

傷まない白髪染めはそんな悩みを解消する白髪染めです。

そして当店はそんな悩みを持った方が多く通う美容室です。

あなたは悩みが増えていく白髪染め
と悩みが解消する白髪染めどちらをやっていきますか?

最新の投稿

過去投稿一覧

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

080-3398-3032

静岡県富士市今泉6-2-3
営業時間 9:00~18:00
定休日  毎週日・月曜日

友だち追加

ヘアケア

白髪染めするからボリュームが出なくなる!?

こんにちは。
髪と頭皮の悩みを解消する美容師!
濱本浩安です。

この日はカットカラーコース70代のお客様。

この日のお客様。
以前は髪のダメージとボリュームが出なくてお悩みでした。

特に髪のボリュームは
年齢とともに深刻になってきます。

ボリュームが出なくてペタンコに・・・

これはよく聞く悩みです。

ボリュームが出なくなる原因の1つに
白髪染めが含まれます!

ほとんどの美容室では白髪染めをする時
カラーカップで染める寸前にグルグル混ぜて
白髪染めをするのを見たことある方も多いと思いますが

このカラー剤がボリュームが出なくなる原因に繋がります。

白髪染めの成分で
アルカリ剤と過酸化水素
という成分を混ぜて使います。

この2つ成分の化学反応で白髪染め行っていきます。

この時白髪が染まるだけならいいんですが
活性酸素が発生していしまいます。

活性酸素とは
呼吸によって体内でも発生するんですが
過剰に発生すると細胞を酸化させ老化を促進させる原因になる成分で
この活性酸素がヘアカラーの時発生しているんです!

細胞を酸化させる活性酸素が発生している白髪染めを
頭皮がらベタベタたっぷりつけて
髪と頭皮が良い状態でいられる訳がありません。

定期にやっていれば頭皮の細胞は酸化していき
当然ハリやコシがなくなって
ボリュームご出なくなる原因の1つに・・・

白髪を染めたいから美容室に行く。

       ↓

白髪染めで頭皮と髪が酸化する。

       ↓

髪と頭皮が傷んでボリュームが出なくなる

このループの繰り返し!

だから年齢と共にボリュームが出なくなってきて
みんな悩んでいるんです!

当店ではそんな方には傷まない白髪染めをしています。

活性酸素が発生しない白髪のみを綺麗に染める白髪染めで
髪も頭皮も酸化しません!

酸化しないので
白髪染めをしてボリュームが出なくなるリスクがありません!

この日のお客様も1ヶ月に1度白髪染めをしていますが
ボリュームも戻ってお悩み解消です!

after


ドライヤーで乾かして
ホホバオイルをつけただけの仕上がりです!

酸化はアンチエイジングの大敵です。

酸化するから細胞は弱っていきます。

しかし多くの人が髪と頭皮が酸化する白髪染めを使っています。

美容室に髪を綺麗にしにいってるのに
酸化させていては本末転倒転倒ではないですか?

そんな方の悩みを解消するために傷まない白髪染めをしています。

あなたは酸化が進む白髪染めと
酸化しない白髪染めどちらを選びますか?

最新の投稿

過去投稿一覧

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

080-3398-3032

静岡県富士市今泉6-2-3
営業時間 9:00~18:00
定休日  毎週日・月曜日

友だち追加

ヘアケア

白髪染めをするから髪が傷んでしまう事実!

こんにちは。
髪と頭皮の悩みを解消する美容師!
濱本浩安です。

よくご相談を受ける悩みが
白髪染めのアレルギーや
白髪染めによる髪のダメージの事。

先日お問い合わせ頂いたお悩みは
縮毛矯正と白髪染めで髪が傷み過ぎて・・・

髪のダメージの悩みは
よくご相談を受けます。

白髪染めをしたいけど髪の傷みは気になる・・・

40代・50代・60代では
たくさんの方がそう思っています。

染めているから仕方ない・・・

そんな思いの方もいらっしると思いますが
本当はどーにかしたいと思っています。

当店はそんな悩みに寄り添い救う美容室!

では白髪染めによる髪のダメージはどーしたらよいのか?

問題を解決するにはなぜそーなっているのか?
原因を知る事が大切です。

白髪染めのダメージで悩んでいる原因は
当たり前ですが白髪染めです!

白髪染めをするから
白髪染めで髪が傷んでいます!

要するに髪が傷む白髪染めで染めていれば
その悩みは一生解決できません!

さらに言うと髪が傷む原因は
白髪染めで脱色して髪を明るくする事です。

脱色で髪が傷んでしまいます。

ということは脱色する作用がある白髪染めで染めている限り
髪は傷んでしまうという事です。

当店では髪の傷みで悩んでいる方に
傷まない白髪染めを提供しています。

白髪染めで髪が傷む理由は脱色なので
傷まない白髪染めは脱色作用のない白髪染めになります!

脱色作用がないので黒い髪は明るくなりませんが
傷まず白髪を綺麗に染めていくことができます。

この日のお客様も
初めてご来店の時は
白髪染めで髪がバサバサになり
悩んでご来店でした。

当店で傷まない白髪染めを1ヶ月半に1度されて
今では悩みも解消できました!

After


カットカラー施術の後
エレクトロンドライヤーで乾かして
ホホバオイルをつけただけの仕上がりです!

脱色作用のある白髪染めをしながら
髪を良い状態に保つ事は出来ません!

なぜなら脱色作用のある白髪染めは
髪が傷む前提で出来ているからです!

髪がら傷むから
トリートメントなどでケアしていきながら
ある程度の傷みは我慢していきましょうね!

というのが一般的な白髪染めのセオリーです!

しかしそれでは髪は傷んでいくばかりです!

傷まない白髪染めは白髪しか染まりませんが
髪が傷まないので生涯綺麗な髪でいる事ができます。

あなたは普通の白髪染めで髪が傷んでも
傷みを誤魔化しながら生涯過ごしていきますか?

それとも傷まない白髪染めで
生涯綺麗な髪で過ごしていきますか?

最新の投稿

過去投稿一覧

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

080-3398-3032

静岡県富士市今泉6-2-3
営業時間 9:00~18:00
定休日  毎週日・月曜日

友だち追加

ヘアケア

白髪染めで髪がパサつくのは年のせい!?

こんにちは。
頭皮と髪の悩みを解消する美容師!
濱本浩安です。

この日はカットカラーコース!
1ヶ月半に1度ご来店の60代のお客様。
もう数年通って頂いています。

この日のお客様
当初ご来店された理由は
美容室でしていた白髪染めで
髪がゴワゴワになってしまっていたから・・・

ご家族にも髪がパサパサでゴワゴワと言われ悩んでいました・・・

髪がそのような状態になっていた理由は
一般的な白髪染めで染めていたことが原因です。

一般的な白髪染めは
髪を明るく白髪染め出来る代わりに
髪が傷んでしまうというデメリットがあります。

早い周期で定期的に白髪染めをしている人ほど
髪が傷んでしまいます。

それが髪がパサパサでゴワゴワになる原因につながります!

定期的に白髪染めをしたい50代や60代や70代では
髪のパサつきで悩んでいる方がとても多いです!

その理由の1つに白髪染めが入ってきます!

脱色作用のある髪が明るくなる白髪染めで
は傷むばかりで髪の傷みの根本的に解消はできません。




ではどーすれば髪を傷めないで白髪染めが出来るのか!?

それは脱色作用のない白髪染めで染めれば
髪は傷まず悩みを解消できます。

なぜなら白髪染めで髪が傷む理由は
白髪と一緒に染める黒い髪を明るくする事で起こるからです。

日本人の髪は基本的に黒です。

その黒い髪は脱色しないと明るく染める事は出来ません。

白髪はもう色素が入っていない髪なので
どんな色にも染まりますが
黒い髪は1度脱色しないと希望の色に染まらないのです。

黒い髪を白髪と一緒に同じような色に白髪染めするなら
黒い髪を脱色剤で脱色しないと希望の色には染まりません!

だから一般的な白髪染めには脱色剤が入っていて
黒い髪を脱色してから
希望の色に染まっていく仕組みにカラー剤は出来ています。

その時の脱色で髪は必ず
どんなケアをしたとしても傷んでしまうんです。

当店には白髪染めによる髪の傷み
や白髪染めによるアレルギーでご来店される方が9割以上です!

そんな方を救うために傷まない白髪染め!
という選択をしています!

傷まない白髪染めは脱色作用がなく
白髪のみ綺麗に染めあげるので髪が傷む事なく
ダメージで悩んでいだ方でも続ける事で悩みを解消できます!

この日のお客様も傷まない白髪染めで
髪も傷まずお悩み解消できました!

after

画像では少しわかりづらいですが
白髪のみ少し茶色に染まり
自然なハイライトのようになっています!

ドライヤーで乾かして
ホホバオイルをつけただけの仕上がりで喜んで頂いています!

髪がパサつく原因の1つは白髪染めにあります!

それはほとんどの人が傷む白髪染めで染めているからです!

当たり前ですが髪が傷む白髪染めで染めていて
髪の傷みを解消する事は出来ません!

トリートメントや
カラー剤に入れるケア剤を使っても
髪は必ず傷みます!

定期的に白髪染めをしていて
髪と頭皮に悩んでいるなら
髪頭皮が傷まない白髪染めやりましょう♪

最新の投稿

過去投稿一覧

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

080-3398-3032

静岡県富士市今泉6-2-3
営業時間 9:00~18:00
定休日  毎週日・月曜日

友だち追加

上部へスクロール