白髪染めで髪が広がってでパサつく原因!
こんにちは。
白髪染めによる髪のダメージと
白髪染めによるアレルギーの悩みを解消する美容師。
濱本浩安です。
いつも美容室で白髪染めをして
トリートメントしているのに気がついたら
髪がパッサパサ・・・
どーして・・・?
こんなお悩みないですか!?
この日はカットカラーコース初めてご来店のお客様。
他の美容室でいつも白髪染めしてトリートメントしているのに
髪がパサパサでどーにもならなくてご来店されました。
Before



ご来店した状態でパサパサですごく広がっているのが分かります。
?
・髪のパサつき
・ヘアカラーのアレルギー
・髪のボリューム。
当店に初めてご来店される方は
この3つで悩んで検索してご来店される方がほとんどです。
この日のお客様もその1人。
お悩みの原因はいつものように
他店で定期的に染めていたはカラーです。
これが原因で
髪が傷んでパサパサになり広がっています。
ヘアカラーで髪が傷む原因は脱色するから!
日本人の黒い髪に色を入れるには
黒が邪魔なので脱色をしなければなりません。
その脱色で髪が傷んでしまいます。
メカニズムは簡単に説明するとこんな感じ。
①白髪と黒髪を同じ色にするために黒い髪を脱色
↓
②脱色によりキューティクルに穴が空いたり剥がれたりする。
↓
③髪の中のタンパク質も壊れる。
↓
④キューティクルが壊れるので髪がパサつく
↓
⑤髪のタンパク質が壊れるので広がる
こんなイメージです!
これを定期的にしていれば
髪が傷んでパサつくのは当たり前です。
この状態を改善するには
脱色作用のある白髪染めで染めていれば
改善することはできません。
なぜなら傷めながら
髪をよくしていくなんて不可能だからです。
当店では傷まない白髪染めで
脱色する事なく
白髪のみを綺麗に染めていきます。
この日のお客様も
カットと傷まない白髪染めで
お悩み解消していきます!
Before/After



エレクトロンインパクトドライヤーで乾かして
ゴールデンホホバオイルをつけただけの仕上がりです。
なかなかのダメージでしたが
なんとか落ちつき喜んで頂けました!
傷んだ部分は切っていかないとなくならないので
今後は傷まない白髪染めで髪を傷めず染めていきながら
傷んでいる部分はカットしていく方向です。
傷まない白髪染めは脱色作用がないので
髪と頭皮が傷む事はありません!
髪を傷めず白髪染めをしたい方には
最適な白髪染めとなっています。
そしてそんな方を救う白髪染め!
あなたは白髪染めによる
髪の広がりやアレルギーの悩みないですか?
そんな方の髪の価値を高める美容やっています♪
最新の投稿
- 乾かしただけで髪が収まる白髪染めとは!?
- 白髪染めで髪が広がってでパサつく原因!
- 50代からの白髪染めに悩んでませんか!?
- 白髪染めが原因で髪がパサつく!?
- 白髪染めでジアミンアレルギーになったらどーすればいいの!?
過去投稿一覧

静岡県富士市今泉6-2-3
営業時間 9:00~16:00
定休日 毎週日・月曜日
