髪のハリツヤで褒められるようになる白髪染め!

こんにちは。
白髪染めによる髪のダメージと
白髪染めによるアレルギーの悩みを解消する美容師。
濱本浩安です。

この日はカットカラーコース!
4年以上も通って頂いている60代のお客様。

初めての時は
白髪染めで髪がパサついていると
オープンチラシを見てのご来店!

初めてご来店の時のは

『定期的に美容室で染めているし
毎回トリートメントもしているのに
髪がパサパサで・・・」

とお悩みでした。

こんな悩みを抱えている方結構います。

この日のお客様もその1人。

どーしてカラーした後
美容室でトリートメントもしているのに
髪がパサついてしまうのか?

それには2つ原因があります。

1つ目は脱色作用の白髪染めはで
絶対的に髪が傷んでしまうということ!

2つ目はトリートメントで
傷んだ髪が治ることはないということ!

この2つ事実があるからです。

1つ目の
カラーで傷んでしまう理由は
脱色をするからです。

ヘアカラーは黒い髪の色を抜くために
脱色を行ってから
色素が入る仕組みになっています。

その脱色が必ず髪を傷めてしまいます。

脱色するヘアカラーをしている限り
髪は何をしても傷んでしまうのが現実です。

暗い色なら
脱色しないと思っている方も多いですが
地毛の黒より少しでも明るくなるカラーは
必ず脱色が起こっているので
髪を傷めたくない方は注意が必要です。

ヘアカラーに○○成分を入れてとか
オーガニックのカラーだからとか
そんな物もたくさんありますが
髪が傷むことは脱色なので成分は関係なく
脱色するカラーは髪が傷みます。

2つ目の
トリートメントでは髪は治らないという事。


カラーをする方は
美容室でトリートメントをする事が
多いと思いますが

トリートメントは傷んだ髪を
サラサラツヤツヤにする物であって
髪の傷みを治すものではありません。

というか髪は1度傷んだら
今の現在では治る事がありません。
傷んだら傷みっぱなし!

なのでトリートメントをして
しばらくしたらサラサラ成分が取れてきて
パサついてくるんです。

カラーをする時は
この2つを知っておく事がとても大切です。

それでもカラーで傷みが気にならない人は
やっても全く問題ないですし

毎回パサつきが気になって
悩みになっている人は考えてみたほうがいいです!

当店は白髪染めによる髪の傷みや
頭皮の負担に悩んでいる方が通う美容室!

そんな方には傷まない白髪染めを
オススメしています!

この日のお客様も当然そんなお客様。

カットカラーコースで
髪が傷まないように仕上げていきます!

After


エレクトロンインパクトドライヤーで乾かして
ゴールデンホホバオイルをつけただけの仕上がりです。

もう4年以上通って頂いているので
今ではヘアスタイルも髪のツヤも
以前とは違うと家族にほめられるそうです♪

傷まない白髪染めは
髪のダメージや
頭皮の負担に悩んでいる方
またアレルギーに悩んでいる方に
最適な白髪染めです。

悩んでいる方は
まずは白髪染めを見直しましょう!

あなたの髪の価値を高める美容やっています♪

最新の投稿

過去投稿一覧

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

080-3398-3032

静岡県富士市今泉6-2-3
営業時間 9:00~16:00
定休日  毎週日・月曜日

友だち追加

上部へスクロール