髪の乾燥は季節のせい?それても白髪染め?

こんにちは。
白髪染めによる髪のダメージと
白髪染めによるアレルギーの悩みを解消する美容師。
濱本浩安です。


冬のせいなのか
髪が乾燥しててパサパサ・・・

そんな悩みないですか?

この日のお客様は
もう何年も当店に通って頂いていますが
初めてご来店の時はパサパサになり悩んでいました。

『季節のせいで乾燥しているのか?』

とお悩みでしたがそうではありませんでした。

髪が乾燥していた原因!

お客様の髪が乾燥していたと感じた原因は
冬の乾燥もなくはないですが
一番の原因は定期的に行っていた白髪染めです。

髪は水分がないと乾燥すると思われていますが
髪は水分だけで潤うことはありません。

乾燥した髪でもシャワーで濡らせば潤いますが
ドライヤーで乾かせば乾いてしまいます。

そう!
髪には水分だけで中に留まることは出来ません。

髪の中は間充物質というもので
満たされていますが
その中に水分も混ざって髪に留まっています。

その状態で髪はハリコシがある状態ですが
ヘアカラーをすると
髪に穴が空きその間充物質が
流れて出てしまいます。

そうすると髪がスカスカになり
パサついて広がります。

要するにヘアカラーをすると
髪がパサついて広がってしまうんです。

今回のパサつきの原因は当然白髪染め!

白髪染めによって髪の間充物質が流れて出て
傷んでしまってパサついた。

これが原因です。

傷まない白髪染めでお悩み解消!

傷まない白髪染めは
髪が傷まないので
そもそも間充物質が
髪から流れて出てしまうことはありません。

白髪のみキレイに染めていき
髪の状態は良い状態で保っていける白髪染めです。

この日のお客様も
1ヶ月半に1度のカットカラーで
パサつきがなくなりお悩みがなくなり喜んで頂いています!

After

エレクトロンドライヤーで乾かして
ホホバオイルをつけただけの仕上がりです。

傷まない白髪染めは
髪が傷まないということは
髪の栄養成分もそのままということ。

傷まないのでパサつかず
ハリ・コシ・ツヤが保てます。

髪の乾燥が気になっているなら!

髪が乾燥してパサつきが気になっている
そんな状態で一般的な白髪染めをしているなら
必ず原因は白髪染めです。

その白髪染めをやめれば
髪の状態は今より良くなっていきます!

そんな悩みを解消する美容院をやっています。

髪の価値を高める美容やっています♪

最新の投稿

過去投稿一覧

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

080-3398-3032

静岡県富士市今泉6-2-3
営業時間 9:00~16:00
定休日  毎週日・月曜日

友だち追加

上部へスクロール