カラーで傷んだ髪には栄養補給を! / ヘアケア / By hamasalon / 2022年9月29日 どーも!朝倉未来VSメイウェザーの試合に興奮していた濱本浩安です(笑) この日はカットカラーコース30代のお客様。久しぶりのご来店でだいぶ髪が乱れています。 Before もう秋なのでピンク系カラーで染めて伸ばしているので毛先を少し整えてカットしていきます。 Before・After 毛先のみアイロンをしてホホバオイルをつけただけの仕上がりです。復元カラーで髪に必要な成分をたっぷり補給しながらのカラー傷んだ髪にはこれが大切です!カラーで髪が傷むとキューティクルに穴が空きます。そしてその穴から髪の栄養成分が流れ出てしまい髪はスカスカパサパサになってしまいます。ヘアカラーをするにはまずは傷めない事が大切ですがスカスカになった髪の栄養成分を補給してあげる事も大切です。復元カラーは栄養成分を補給しながら傷んだキューティクルを整えます。そしてホームケアで復元シャンプーを使うことによって少しずつキューティクルを修復していきます。こちらのお客様も自宅で復元シャンプー復元ドライヤー復元ブラシをしっかり使っているので家でとても髪が扱いやすく喜んでいただいています!髪をケアしいたいなら正しいヘアケアをしないと髪はケアできません。正しいヘアケアできれいな髪を保ちましょう♪ 新着情報 50代以上で髪がパサついてぺたんこになるのは白髪染めが原因!? 2025年6月19日 白髪染めでかゆくなった時の白髪染め! 2025年6月17日 抜け毛とパサつき原因は白髪染め!? 2025年6月13日 今の髪の悩みは過去の積み重ね! 2025年6月12日 ホームカラーで傷んだ髪は美容室なら改善出来る!? 2025年6月9日 ご予約・お問い合わせ 080-3398-3032 Instagram Hm-blog-content トップページに戻る