選択肢のある美容室にいくべき! / ヘアケア / By hamasalon / 2023年8月4日 どーも!一軒家で1人暮らしが始まった濱本浩安です(笑) ヘアカラーのアレルギーで悩んでいた方のお話 今まで行っていた美容室ではヘアカラーのアレルギーがあるのに普通にヘアカラーされていたと・・・ ちょっとおかしいと思います。 お客様はプロではないのでどんなヘアカラーでアレルギーが出るかわかっていません。美容師ならどんなヘアカラーならアレルギーが出やすいか予想がつきます。かゆいからしみるから保護オイル的なものを塗っているからOK!なんてことはありません!そんなことをしても気休め程度でアレルギーは起きてしまいます。そもそもアレルギーが出ている薬剤で提供側がやっていることが問題です。お客様に『アレルギーが出ても塗ってください!』といわれているならまだしもそうではなく分かっていてやっていたらさすがに・・・と思います。アレルギーがあるならやめさせてくれる選択肢と他のカラーに変えられる選択肢がある美容室を選びましょう!当店は両方選択できますよ♪ 新着情報 アトピーで白髪染めが出来ないと悩んでいる方の白髪染め! 2025年4月19日 白髪染めでハリ、コシ、ツヤとボリュームを改善する方法! 2025年4月15日 白髪染めで髪がパサパサになる理由! 2025年4月2日 富士市でヘアマニキュアを探してた! 2025年3月18日 薄毛や抜け毛や髪のボリュームが減る原因とは? 2025年3月12日 ご予約・お問い合わせ 080-3398-3032 Instagram Hm-blog-content トップページに戻る