どうして白髪染めで髪が傷んだりアレルギーが出るのか? / ヘアケア / By hamasalon / 2023年8月8日 どーも!新しい学校のリーダーズのオトナブルーを鬼リピしている濱本浩安です(笑) 白髪染めの時は毎回トリートメントをしているのにどーしてこんなに髪がパサパサ・・・なんてお悩みはよくあります。それはトリートメントはそもそも髪を良くするものではなくてツヤよくみせるためのコーティングがメインだからです!そして一般的な白髪染めは必ず髪が傷むのでいくらトリートメントしようが髪が傷みはするが良くならないのでずっとパサパサなんです!そしてもう一つ!白髪染めによるかゆみなどアレルギーのお悩みもよくあります。一般的な白髪染めにはジアミンという色素を使っているものが多くこのジアミンによってアレルギーになる場合が多いです。このアレルギーになると頭皮に保護オイルを塗ろうが根本ギリギリで塗ろうが頭皮についてしまえばアレルギーが起きてしまいます。(アレルギーの程度にもよります)一般的に広く使われているヘアカラーは髪は必ず傷むし一定数の方がアレルギーになる可能性があります!そしてそんな方が当店には多く通っています!当店の傷まない白髪染めは髪が傷む原因の脱色をしないしジアミンという色素も入ってないので髪が傷む事はなくジアミンアレルギーが起こることはありませんヘアカラーによる髪のダメージやアレルギーに悩んでいるなら今やっている白髪染めを見直しましょう♪ 新着情報 あなたの髪のパサつきは傷む白髪染めで染めているから! 2025年5月9日 白髪染めで頭皮が染みるしパサつく…その悩みの解消の仕方! 2025年5月7日 アトピーでも白髪染めをしっかりやりたい! 2025年4月29日 アトピーで白髪染めが出来ないと悩んでいる方の白髪染め! 2025年4月19日 白髪染めでハリ、コシ、ツヤとボリュームを改善する方法! 2025年4月15日 ご予約・お問い合わせ 080-3398-3032 Instagram Hm-blog-content トップページに戻る