白髪染めで髪が傷んで悩んでいる方のお悩み解消方法! / ヘアケア / By hamasalon / 2023年8月24日 どーも!仕事が遅く終わるとなかなか疲れがとれない40歳の濱本浩安です(笑) この日はカットカラーコース!2回目ご来店のお客様!定期的に染めていたアルカリカラーでの白髪染め。髪は絡まるし広がるし傷むし・・・とお悩みでした! Before 髪は弱酸性がベストの状態ですがアルカリ性のヘアカラーはまず髪をアルカリ性に傾けてキューティクルを開きます。この時キューティクルが傷んで髪の表面が穴ぼこだらけになります。その後に髪の中のメラニン色素をぶっ壊して脱色するので髪の中のタンパク質もメラニン色素と一緒にぶっ壊すので染めれば染めるだけ髪は傷んでしまいます!当店の傷まない白髪染めはキューティクルも開かないしメラニン色素もぶっ壊さないので髪が傷まずに白髪染めができます!この日も髪を傷めず白髪染めしていきます! Before・After 乾かしただけで綺麗にまとまるカットと白髪染めです!キューティクルを傷めないでメラニン色素もぶっ壊さなければ髪は傷まないで白髪だけ綺麗に染まります!そうすれば絡まないし、広がらないし、傷みません!髪が傷んで悩んでいる方は弱酸性の髪をアルカリ性のカラーで染めるから髪が傷むんです!アルカリ性のカラーは髪が傷む事が前提で出来ているので当たり前です(笑)白髪染めで悩んでいる方は傷まない白髪染めオススメです♪ 新着情報 50代以上で髪がパサついてぺたんこになるのは白髪染めが原因!? 2025年6月19日 白髪染めでかゆくなった時の白髪染め! 2025年6月17日 抜け毛とパサつき原因は白髪染め!? 2025年6月13日 今の髪の悩みは過去の積み重ね! 2025年6月12日 ホームカラーで傷んだ髪は美容室なら改善出来る!? 2025年6月9日 ご予約・お問い合わせ 080-3398-3032 Instagram Hm-blog-content トップページに戻る