本当の髪質改善は髪を傷めないで白髪を染める事! / ヘアケア / By hamasalon / 2024年2月7日 どーも!牛筋肉豆腐からの牛筋カレーに悶絶している濱本浩安です(笑) 髪が傷む理由はほとんどの人が傷むヘアカラーをしているからです!しかし傷むヘアカラーをしながら髪をキレイにしていきたい!と思っている人がほとんどです!普通に考えてそれには無理があります!タバコを吸いながら肺を綺麗にできますか?お酒を毎日のみながら肝臓を万全な状態に出来ますか?毎日ケーキを食べながらダイエットできますか?全部無理だと思います・・・それができたら誰も悩んでませんよ!髪を明るくするヘアカラーをしながら髪質改善をするとはそうゆう事と同じです!無理があります!明るくするヘアカラーは脱色しますからね!それで髪が傷むんです!それで髪が良くなるように見える髪質改善は髪表面のツヤです!良くなっている訳ではなくそう見えているだけで髪の中はボロボロです!本当の意味での髪質改善をするなら髪が傷まないヘアカラーをしなければ本当の改善にはなりません! After こちらはカットカラーコース60代のお客様!当店に来てからは脱色して明るくなるヘアカラーはやめて傷まない白髪染めで白髪のみ染めていき!今ではダメージなしで自然なツヤ髪です!髪を傷めずに白髪染めしていく事それが本当の髪質改善だと思います!髪を傷めながら髪質改善などで来ません!髪でお悩みがあるなら本当に髪に良い事やりましょう♪ 新着情報 白髪染めで髪がパサパサになる理由! 2025年4月2日 富士市でヘアマニキュアを探してた! 2025年3月18日 薄毛や抜け毛や髪のボリュームが減る原因とは? 2025年3月12日 ヘアカラーが頭皮に悪いって本当なの!? 2025年3月6日 アトピーでも染染められる?髪と頭皮が傷まない白髪染め! 2025年3月5日 ご予約・お問い合わせ 080-3398-3032 Instagram Hm-blog-content トップページに戻る