白髪染めのジアミンと匂いが嫌いな方には傷まない白髪染め!

こんにちは。
白髪染めによる髪のダメージと
白髪染めによるアレルギーの悩みを解消する美容師。
濱本浩安です。



ジアミンアレルギーで白髪染めができない・・・

白髪染めで頭皮がかゆくなってしまう・・・

白髪染めのにおいが苦手で・・・

そんな悩みないですか?

この日はヘアカラーでアレルギーが起きてしまって・・・
さらに白髪染めの匂いで気持ち悪くなってしまう・・・

と悩んで数年前にご来店頂いたお客様。

こんな悩みを持っている方は意外とたくさんいます。

白髪染めのアレルギーと嫌や匂いの原因!

一般的な白髪染めでは
一定数の人がアレルギーが起きています。

ヘアカラーで起きてしまうアレルギーは
主にジアミンアレルギー。

これはヘアカラーに
ジアミン色素という物が入っていて
繰り返し染めているうちに
アレルギーが起きてしまう。

これは1度なると
ジアミン色素の入っているヘアカラーでは
染めるたびにアレルギーが起きてしまいます。

一般的なヘアカラーは
ほとんどがジアミン色素を使っているカラーなので
アレルギーの方は基本的に染められなくなってしまいます。

そしてヘアカラーの時にする
あのツンとする嫌な匂い。

あの臭い嫌いな人結構います。

そして私もあれ嫌いです。

臭いですもん。

一般的なヘアカラーには
アンモニアという成分がたくさん入っているので
この成分があの嫌な匂いになります。

ジアミンアレルギーになってしまって
あのアンモニアのツンとする匂いが嫌いな人には
ヘアカラーは苦行ですね・・・

この日のお客様はジアミンアレルギーで
あのツンとする匂いが苦手で気持ち悪くなってしまう・・・

という方でしたが
当店で数年前から
傷まない白髪染めをするようになってからは
お悩み解消できています!

傷まない白髪染めはなぜジアミンアレルギーが起きずに匂いがしないのか?

答えは単純です!

ジアミン色素が入っていなくて
アンモニアが入っていないからです!

だからジアミンアレルギーの方でも
アレルギーが起きないし
ヘアカラーのあのツンとする匂いが嫌いな方でも
匂いがないので問題なく白髪のみを染められます。

この日も1ヶ月半に1度の
カットカラーコースでしっかり染めていきます!

After

エレクトロンドライヤーで乾かして
ゴールデンホホバオイルをつけただけの仕上がりです!

もう何年も染めても
ジアミンアレルギーも起きなく
喜んで頂いています!

ホームケアでも
モコシャンプーと
プリンセスミルクトリートメントと
エレクトロンドライヤーで
自宅でもツヤのある髪に仕上がります!

ジアミンアレルギーや
白髪染めの匂いが苦手な方でも
傷まない白髪染めなら染める事が出来ます!

なおかつ髪も頭皮も傷まないので
一石二鳥です(笑

髪や頭皮に悩んでいるなら
傷まない白髪染めを!

髪の価値を高める美容やっています♪

最新の投稿

過去投稿一覧

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

080-3398-3032

静岡県富士市今泉6-2-3
営業時間 9:00~16:00
定休日  毎週日・月曜日

友だち追加

上部へスクロール