hamasalon

ヘアケア

年齢と共に髪と頭皮の悩みが出てくる方は多いです!

どーも!
魚釣りで
3回も大物を逃して
自分の詰めの甘さに
反省している
濱本浩安です(笑)

この日は
カラー頭皮洗浄コース
5回目のお客様。

初めての時は
髪のパサつきと
ボリュームに
悩んでのご来店でした。

年齢と共に
髪の悩みはを
抱える方は多いです。

この日も
しっかり施術していきます。

After

復元ドライヤーで乾かして
ホホバオイルをつけただけの仕上がりです!

一般的なカラーでは
髪も傷んで
頭皮にも刺激になってしまうので

年齢をかさねてくると
髪のダメージや

頭皮の悩みが
出てきやすくなります。

当店のベルジュバンスカラーは
髪を傷めず染めるカラーなので
繰り返しのカラーで髪が傷みません。

また頭皮洗浄は
頭皮を弱酸性に保って
毛穴から有害ミネラルを
排泄する効果があるので

頭皮トラブルの改善に
繋がりやすくなります!

年齢を重ねてきて
髪のダメージや

頭皮環境に悩んでいるなら
今行っているヘアケアは
間違っています!!

自分に合ったヘアケアで
綺麗な髪を維持しましょう♪

ご予約・お問い合わせ

080-3398-3032

ヘアケア

あなたの髪が乾かした後パサパサな理由!

どーも!
娘の運動会があったので
テンションがブチあがりの
濱本浩安です(笑)

お風呂上りに
髪を乾かすと
パサパサでおさまらない・・・

こんな悩みないですか?

あなたの髪が
パサパサな理由!

それは
ドライヤーで乾かせば
乾かすほど髪が傷んでいるから!

これ知ってましたか?

髪はドライヤーで乾かした方がいい?

髪は濡れてると傷むから
ドライヤーでしっかり乾かして下さい!

と、
通ってる美容室で
よく言われると思います。

これ半分正解で
半分間違いです(笑)

髪は乾いてる時より
濡れてる時の方が
髪はキューティクルが開いて
刺激に弱くなるので

乾かした方が
正解です!

が、

しかし

濡れてる
髪は乾いているときより
熱に弱くなるので

どれくらいの熱で乾かすかが
めちゃめちゃ大切!

熱が強めの
ドライヤーなら
乾かすだけで
髪が傷むので逆効果です!

 

髪が傷む温度は?

髪が耐えられる温度は
実はわかっています。

そして
濡れている時と
乾いている時では
違います!

濡れている時では60度
乾いている時では150度
です!

この温度は
何もしてない状態の髪なので
カラーなどして傷んだ髪は
もっと耐えられる温度は下がります!

こえれは髪のダメージによって
違うので気を付けましょう!

髪を乾かす時は
乾かした方がいいですが
乾かすドライヤーの
温度がとても大切です!

濡れてる時は
60度以上の熱を
当ててはだめですが

一般的なドライヤーでは
100度近く出ている物もあります。

これでは髪を乾かしながら
傷んでしまうし

僕の体感では自然乾燥の方が
髪は傷まないと思います(笑)

 

髪が傷まないドライヤー

じゃ、
髪を傷めず
乾かすにはどーしたらいいの?

なんていわれますが

冷風で乾かすか
髪を傷めないドライヤーで乾かすか

の2つだと思っています!

冷風でも頑張ればいけますが
冬は死んでしまいます(笑)

髪が傷まないドライヤーで
オススメなのが

こちら!!

復元ドライヤー!

このドライヤーは
正しく使えば
髪にあたる熱が60度以下に
なるので

ドライヤーで髪が傷みません!

そう!
髪を乾かす時
髪を傷めたくないなら
髪が傷まないドライヤーを
使うのが一番です!

髪を傷めないのに
マイナスイオンとか
そんなことは二の次で
ほぼ関係ありません!

一番大切なのは

熱なんです!

今髪を乾かした後に
パサパサで悩んでる
そこのあなた!

そんなあなたは
髪が傷み過ぎているか
ドライヤーの熱が熱すぎます!!

まずはドライヤーを見直しましょう!

正しいヘアケアで
自然な艶髪保ちましょう♪

 

ご予約・お問い合わせ

080-3398-3032

ヘアケア

カラーで傷んだ髪には栄養補給を!

どーも!
朝倉未来VSメイウェザー
の試合に興奮していた
濱本浩安です(笑)

この日は
カットカラーコース
30代のお客様。

久しぶりのご来店で
だいぶ髪が乱れています。

Before

もう秋なので
ピンク系カラーで染めて
伸ばしているので
毛先を少し整えて
カットしていきます。

Before・After

毛先のみアイロンをして
ホホバオイルを
つけただけの仕上がりです。

復元カラーで
髪に必要な成分を
たっぷり補給しながらのカラー

傷んだ髪には
これが大切です!

カラーで髪が傷むと
キューティクルに
穴が空きます。

そしてその穴から
髪の栄養成分が流れ出てしまい
髪はスカスカパサパサに
なってしまいます。

ヘアカラーをするには
まずは傷めない事が大切ですが

スカスカになった
髪の栄養成分を
補給してあげる事も大切です。

復元カラーは
栄養成分を補給しながら
傷んだキューティクルを整えます。

そしてホームケアで
復元シャンプーを使うことによって
少しずつキューティクルを修復していきます。

こちらのお客様も自宅で
復元シャンプー
復元ドライヤー
復元ブラシを

しっかり使っているので
家でとても髪が扱いやすく
喜んでいただいています!

髪をケアしいたいなら正しい
ヘアケアをしないと
髪はケアできません。

正しいヘアケアで
きれいな髪を保ちましょう♪




ご予約・お問い合わせ

080-3398-3032

ヘアケア

毎月の白髪染めで髪を傷めない方法!

どーも!
短パンで寝て
朝の寒さで目が覚める
濱本浩安です(笑)

この日は
カットカラーコース!
3回目70代のお客様。

長い間
毎月続けていた

アルカリ性の
白髪染めによる
ダメージで

髪がチリチリになって
悩んでご来店。

当店では
髪が傷まない白髪染め
ベルジュバンスカラーを
毎月行って

チリチリになった部分は
カットで少しづつ
無くしていく方向でやっています。

最近では傷んでいた髪に
くしも通るようになり
徐々に改善しています。

この日も
カットカラーコースで
髪を傷めず整えていきます。

After

復元ドライヤーで乾かして
ホホバオイルを
つけただけの仕上がりです。

まだ毛先の
ダメージ部分は
だいぶ残っていますが

乾かしただけで
まとまるように
なってきました。

髪は弱酸性なので
アルカリ性の
ヘアカラーでは

どんなことをしても
傷んでしまいます。

毎回美容室で
カラー後にトリートメントをしても
傷むものは傷みます!

傷まない白髪染め
ベルジュバンスカラーは
髪と同じ弱酸性なので
毎月白髪染めをしても
髪が傷む事はありません。

年齢を重ねて
毎月の白髪染めの
ダメージで悩んでいる方は
とても多いです。

傷んでから
髪をケアするのではなく
傷まず髪を染める事が大切です。

白髪染めのダメージが気になる・・・

そう思っているあなたは
今染めているヘアカラーを
見直したほうがいいでしょう。

髪を傷めない白髪染めで
綺麗な髪を保ちましょう♪

ご予約・お問い合わせ

080-3398-3032

ヘアケア

髪をサラサラにしたい人の髪が傷む理由!

どーも!
先日の台風で
静岡県の被害に
衝撃を受けている
濱本浩安です・・・(汗)

美容室で毎回トリートメントしているけど
髪がすぐバサバサ・・・

ヘアケアにもこだわって
サラサラになるシャンプーを
つかっているけど髪がバサバサ・・・

そんなこと感じたことないですか?

そんなあなたは
ヘアケアが間違っています!

一般的にはヘアケアは
カラーやパーマをして
髪がいたんだらトリートメントをする!

これが一般的ですが
では
髪が傷むとは
どういう事なのか?



髪が傷むとは?

髪が傷むとは
キューティクルに穴が空くという事!

髪の良い状態とは
キューティクルが無傷で
整っている状態
そしてその状態は弱酸性で保たれています。

しかし
カラーやパーマによって
その弱酸性の状態が壊され
キューティクルに穴が空いて
栄養成分が流れてしまった状態が
髪が傷んでいる状態です。

その状態では
髪の中はスカスカになって
キューティクルはデコボコしてしまうので
手触りが悪くなります。

これが髪が傷むということです。

トリートメントとは?

髪が傷むと
大抵の美容室では
トリートメント施術を行いますが

毎回トリートメントを
しているのに髪が傷んで
悩んで方は多いと感じます。

その理由は
トリートメントは
髪のダメージを治すものではなく

傷んだキューティクルを
シリコンやポリマーなどで
表面をコーティングして
サラサラにしているものが
ほとんどだからです!

そのコーティングはしばらくすれば
はがれてしまうので

いくらトリートメントをしても
傷んだ髪は改善できないんです。

トリートメントメニューがない理由!

当店では
トリートメントメニューがありません!

その理由は
傷んだキューティクルに
コーティングをして
サラサラにしても

一時的な手触りや
見た目だけで
傷みの改善には
つながらないからです。

それでは
トリートメントで髪が良くなる
と思っている方が
続けるメリットがありません。

だからトリートメントを
ほとんどの方がしているのに
結局髪の傷みに悩んでいます。

 

当店が考える正しいヘアケア!

ヘアケアは特別な事を
することではありません!

大切なのは
毎日出来るヘアケア

そう!
シャンプーで
しっかりケアする!
ということ!

サラサラ成分がたっぷり配合の
コーティング重視のシャンプーでは
髪本来のケアは出来ません!

コーティングは
重ねれば重ねるほど
それが剥がれる時に
キューティクルを一緒に
はがしてしまうこともあり
髪が余計に傷んでしまうからです!

髪は余分な物を
つけるのではなく

まずは汚れを
しっかり落とす!!

これがめちゃめちゃ
大切です!

コーティングで

サラサラにしては
いけません!

汚れをしっかり落として
残っているキューティクルを
整えてあげる事が大切です!

 

それができるのが
この復元シャンプー!

汚れを落として
キューティクルを整えます!

そして
毎日使う事で
特殊な成分が
キューティクルを
復元していきます!

今美容室で
毎回トリートメントをしたり
サラサラシャンプーを使って
いるのに髪に悩んでいる方は
ヘアケアを見直しましょう!

正しいヘアケアで
キューティクルを整えて
自然な艶髪に♪

ご予約・お問い合わせ

080-3398-3032

ヘアケア

10年目の幸せ!

どーも!
子供の成長に
日々幸せを感じている
濱本浩安です(笑)

今日は
9月26日!
そう!
息子の9歳の誕生日!

ということで、
息子のリクエストの
はま寿司へ!

平日の16時からなので
ガラガラです(笑)



誕生日なので
真剣に選ぶ息子(笑)

お寿司屋さんにきて
なぜかレモンを食べたがる娘(笑)

主役の息子は
大好きな中トロを食べて

『しあわせ~』
と言って

10年目の人生を
かみしめていました(笑)

ちょっと早く産まれたので
未熟児で保育器に入っていた息子が
健康には全く問題なく

元気にすくすく育って
あっという間に9歳です!

子供の成長は早いですね!

まだまだ人生始まったばかりですが
彼の人生が楽しく
心豊かに過ごしていけるように
サポートしていければと思う
今日この頃です!

9歳誕生日おめでとう♪

ご予約・お問い合わせ

080-3398-3032

ヘアケア

ヘアカラーで傷んだ髪は復元施術で艶髪に!

どーも!
朝は毎日
子供たちの叫び声で起きて
目覚めの悪い
濱本浩安です(笑)

この日は
復元カラーと
前髪カットのお客様。

2ヶ月ぶりの
ご来店で
もうすぐ友達の
結婚式があるようで
髪を染めにご来店!

2カ月ぶりなので
髪もだいぶ乱れています。

Before

この日のお客様は
全体的にアッシュで明るくがご希望!

髪を明るくする場合は
脱色作用のあるカラー剤を
使わないと
髪は明るくなりません。

髪は脱色(明るく)
する作用で傷んで
しまうので

復元カラーで
栄養成分を補給しながら
なるべく傷まないように
カラーしていきます。

Before・After

黒髪を明るくしていく
カラーは必ず
髪は傷んでしまいます。

なので傷ませてから
ケアするのではなく
いかに傷まないかを
していく事がまずは何より大切です!

が、

しかし!

明るくするとは
脱色するということなので
少しでも黒い髪を
脱色するカラー剤は
暗い色でも明るい色でも
必ず髪は傷みます!

傷ませたくないけど
傷みます!

髪が傷むとは
キューティクルに
穴が空くということ!

当店では
傷むカラーの場合は

・最小限のダメージで染める。
・キューティクルを復元する。

この2つが行えるように
施術をしていきます!

そのために
復元施術をやっています。

復元施術は
継続して行う事と

ホームケアで
復元シャンプーを
使うことにより

少しずつ
傷んだキューティクルを
復元していきます!

明るくするカラーは
どんな事しても
髪が傷んでしまいます!

それが
明るくするリスクです!

明るくしても
綺麗な髪を保ちたいなら

復元施術と
正しいホームケア
やりましょう♪






ご予約・お問い合わせ

080-3398-3032

ヘアケア

ヘアカラーのアレルギーとダメージに悩まない白髪染め!

どーも!

この日は
カラーコース

傷まない白髪染め
ベルジュバンスカラーの
お客様!

この日のお客様は
2週間に1度
ベルジュバンスカラーで
白髪染めをしています!

担当させて頂いて
長いですが

初めての時は
アルカリ性の
ヘアカラーによる
アレルギーが出てしまい
とてもお悩みでした。

一般的なヘアカラーは
ジアミンという染料を使っていて

このジアミンで
アレルギーを起こす事があります。

花粉症に
いきなりなるように

ジアミンアレルギーも
いきなりなるので

1度なったら
染めるたびに
アレルギーが出てしまい
もう染める事ができません。

なので
この日のお客様は
もう染める事が出来ない・・・

と以前は思って
悩んでいましたが

当店の傷まない白髪染め!
ベルジュバンスカラーは
ジアミンフリー!

ジアミンアレルギーの方でも
染められる白髪染めです!

この日も
しっかり染めていきます。

After

アレルギーも起きず
髪も傷まない
白髪だけ染まる白髪染め!

この日も
喜んで頂けました!

ヘアカラーによる
アレルギーや
ダメージで悩んでいる方は

年々増えています。

あなたは
カラー後
頭皮がかゆくなるけど
我慢して染めていませんか?

そんな方に
ベルジュバンスカラーは最適です。

ヘアカラーに
悩みがあるなら
髪と頭皮に負担のないカラー
やりましょう♪



ご予約・お問い合わせ

080-3398-3032

ヘアケア

ホームカラーで傷んだ髪には復元ヘアエステでお悩み解消!

どーも!
幼稚園の娘の運動会が楽しみな
濱本浩安です(笑)

この日は
髪のダメージで悩んでご来店
新規のお客様!

年齢と共に
髪も細くなり

なおかつ
ホームカラーで
髪がだいぶパサついていました。

この日は
カット復元ヘアエステで
しっかりケアしていきます!

Before・After

傷んでいる部分は
バッサリカットして

復元ヘアエステで
髪をケア!
自然な艶髪仕上げ!

こちらのお客様の
髪が傷んでいた理由は

なんと言ってもホームカラー!

ホームカラーは
手軽で簡単ですが

その分美容室で
髪を染めるより
めちゃめちゃ髪が傷むので
おすすめしません!

ホームカラーをして
髪のダメージに悩んでいる方は
原因はホームカラーなので
まずはホームカラーを
やめましょう!

シャンプーとかの
問題は二の次です!

ヘアカラーで
髪が傷む原因は

キューティクルを壊すからです。

髪はキューティクルという
膜に覆われていて守られていますが

一般的に広く使われている
アルカリ性のヘアカラーは

この弱酸性のキューティクルを
壊して穴をあけてしまいます!

キューティクルに穴が空くと
髪の栄養成分が流れ出てスカスカになり
キューティクルがボコボコになるので

パサついて
手触りが悪くなるんです!

 

当店で行っている
復元ヘアエステは
傷んだキューティクルを
修復・復元していく施術です!

続けていく事と
ホームケアで

復元シャンプーを
使うことによって
キューティクルを
少しずつ復元していきます!

この日のお客様も
復元シャンプーを
お買い上げいただいたので
少しずつ髪が良くなっていく予定!

この日は乾かしただけで
まとまったので
喜んで頂けました!

最近では
自宅でカラーや
なんならストレートパーマなど
する方もいますが

薬剤知識がない状態で
自分の髪をやるのはとても
危険です。

髪が傷んでも
問題ないと
思っている方なら
よいですが

髪を大切にしたい方は
美容室でやったほうが良いです!

髪は一生ものなので
なるべく早くから
ケアしてあげることが大切です♪

ご予約・お問い合わせ

080-3398-3032

ヘアケア

傷んだ髪も1年通ってお悩み解消!

どーも!
夜はなかなか寝付けなくて
朝5時頃目が覚めるので
毎日睡眠不足な濱本浩安です(笑)

この日は
カットカラーコースのお客様。

この日のお客様は
通って1年程

初回は定期的に染めていた
白髪染めダメージで
とても悩んでのご来店でした!

そこから
1ヶ月半に1度
カットと
ベルジュバンスカラーで
髪を傷めないで白髪染め!

髪の悩みも今では
解消しました!

 

After

傷まない白髪染め
ベルジュバンスカラーは
髪が傷まないで
白髪染めを何回でも出来るので

髪を傷めたくないかたには
最適な白髪染めです!

髪も今は傷んでないので
カットもこだわり
ブローなしで

乾かして
ホホバオイルをつけただけで
おさまりの良い
スタイルになっています。

こちらのお客様は
自宅でのケアは

復元シャンプーと
復元ドライヤーで
キューティクルをととのえながら
ドライヤーで髪を傷めないケアを
しているので

毎日乾かしただけで
まとまる髪になりました!

毎月の白髪染めの
ダメージに悩んでいる・・・

そんな方は弱酸性の髪に対して
アルカリ性のヘアカラーで
染めるから髪が傷んでしまうんです!


今髪が傷んで悩んでいるのに
これからもそのヘアカラーを
あなたは続けますか?

そんな髪のダメージに
悩んでいる方が通う美容室になっています!

悩みがある方はお気軽にご相談を!

ご予約・お問い合わせ

080-3398-3032

上部へスクロール