hamasalon

ヘアケア

傷めない施術と髪を綺麗にするヘアケア!

どーも!
子供たちと
汗だくで鬼ごっこを
永遠とやらされて
体力がなかなか戻らない
濱本浩安です(笑)

この日は1ヶ月に1度は
カットカラーコースのお客様。

After

こちらのお客様は
カットと復元カラーリタッチで
ずっと染めています。

地毛より
明るくするカラーは
必ず髪が傷んでしまいます。

それでも
髪を明るく
染めていきたい。

そんな方には
復元カラーで
傷んだ髪に必要な
アミノ酸などの栄養素を
補給しながら染めていきます。

それでも
明るく染めて
髪が全く傷まない事はないので
なるべく傷ませないためには
リタッチカラー(根本だけ染める)
カラーも提案しています。

この日のお客様は
髪色を全体的に明るくしたいけど
暗めの感じが良い方なので
月に1度リタッチカラーで
なるべくダメージさせずに
カラーしています。

地毛より
明るくするヘアカラーでは
なるべく傷めない事が
とても大切なので
当店ではそこを
重要視しています。

明るい派手カラーで
毎回全体染めたいという気持ちも
分からなくないですが

ヘアカラーは
どんなことをしても
明るくすればするほど
髪が傷むので

それでは
髪の体力が持たずに
いつか限界がきてしまいます。

そんなことにならないように
軽いノリではなく
ヘアカラーは
慎重に行いましょう!

 

こちらのお客様は
美容室での毎月の
傷めない施術はもちろんの事

普段の自宅でのヘアケアでも
復元シャンプー
復元ドライヤーを使っているので

乾かしただけで
まとまる自然な艶髪です。

この日も
ドライヤーで乾かして
ホホバオイルをつけただけの仕上がりです。

美容室でケアすることは
もちろん大切ですが
毎日行う自宅でのシャンプーや
ドライヤーで髪を
傷めていたら
綺麗な髪を保てないのは当然です。

病院の診察の帰りに
ドラッグストアで
薬を買っていく人はいません。

ちゃんと病院の処方箋を
買っていくはずです。

なのに美容室の帰りに
ほとんどの人は
ドラッグストアで
シャンプーやヘアケア製品を
買っていきます。

それで髪の良い状態が
保てるはずがありません。

当店では自宅での
ヘアケアにも
こだわりの物をオススメしているので

使っている方は髪の状態が
とても良いです。

髪の事で悩んでいるなら
美容室での施術と自宅でのケアを
出来る範囲で両立しましょう♪

ご予約・お問い合わせ

080-3398-3032

ヘアケア

あなたのヘアスタイルが思い通りにならない理由!

どーも!
仕事が終わると
だいたい子供が寝ているので
寂しさに打ちひしがれる
濱本浩安です(笑)

 

やりたいヘアスタイルを
画像で見せているのに
いつも思い通りのヘアスタイルにならない・・・

そんな事
思った事ないですか?

そんなことを
思った事がある人は
見せた画像が原因かもしれません・・・

ヘアスタイルを作る上で
大切な要素が絶対あります!

それは
形・色・髪質
この3つです!

 

形というのは
ヘアスタイルですね。

やりたいヘアスタイルにする
髪の長さはあるのか

またはどこまで短く出来るのか。
は大切です。

長さが足りなかったり
スカスカに梳き過ぎてある場合は
出来ないことも多々あります。

よくあるのは
このスタイルの
もう少し長い感じで
という注文。

それはもう違うスタイルなので
全然印象かわりますからね(笑)

 

それと
前髪を作りたかったら

おでこが広いのか
狭いのかとかも重要です。
そのあたりも
自分と画像の違いを
参考にしてみるとよいでしょう。

髪の色もとても大切!

例えば黒髪の学生が
画像を見せてきて
この画像と同じカットにして下さい。

と言われて

見せてきた画像の
髪色がハイトーンだったら

同じスタイルに切っても
まず同じになりません!

なぜなら黒髪と
カラーをしている髪では
同じヘアスタイルでも
見え方の印象が全然違うからです!

これは良くあることで
この状態でカットしても
仕上がりは微妙になります。

画像を出す時は
髪色に注意して選んだ方が
良いでしょう。

髪質

やはり髪質はとても重要です!

大きく分けると
直毛なのかくせ毛なのかで
作れるスタイルは変わってきます!

例えば
それなりに髪の癖が強い方が
ストレートの髪質の画像を見せて
カットで同じようにしてください。

と言われても
カットで癖を伸ばすことは
出来ないので
縮毛矯正をしないと難しいです。

逆に直毛の方が
パーマスタイルを見せて
パーマかけないのに
同じようにしてくれも
難しい・・・

でもこんなことも多々あります。

自分の髪質と
近い髪質を選ぶように
するとスタイルが決めやすいと思います。

まとめ

お客様は
素人なので
出来るか出来ないかが
分からないのはあたりまえです。

なので理想の
やりたいヘアスタイル画像がある時は
形だけではなく

髪の色が自分に近いのか。
もしくはそこまで明るく出来るのか。

パーマはかけれるのか。
縮毛矯正はできるのか。

などを少しだけ考えながら
見てみるといいと思います。

そして今の画像は
ほぼアイロンなどの

スタイリングありきの
スタイルなので

自分でアイロンを使ったり
整髪料をつけて
毎日スタイリングする
テクニックと気持ちがあるのか
がめちゃめちゃ大切です!

今ネット上に出ている
ヘアスタイルには
スタイリング力が重要です!

それは分かってるけど
なるべく理想のヘアスタイルにしたい!

そんな方はやはり
親身になって
髪の事の相談に乗ってくれる
美容室を選びましょう!

あたりまえですが
それが理想のヘアスタイルに
近づく近道です!

当店では
スタイリングをやり過ぎない
乾かしただけで決まる
自然なヘアスタイルを提案しています。

いくら美容室で綺麗に
仕上がっても
家で自分できなければ
意味がないと思うからです!

スタイリングが苦手で
なかなか
ヘアスタイルが決まらない方は
お気軽に相談を!

扱いやすい
自然なヘアスタイル
創ります♪

ご予約・お問い合わせ

080-3398-3032

ヘアケア

年齢を重ねてから始める傷まない白髪染め!

どーも!
たまには
親孝行もする
濱本浩安です(笑)

 

この日は
1ヶ月に1度
75歳の母のカットカラー!

70代を過ぎても
髪はフサフサ
つやつやです!

いつものように
カットカラー頭皮洗浄コースです!

After

復元ドライヤーで乾かして
ホホバオイルをつけただけの仕上がりです。

75歳の母は
年齢の割に
髪のトラブル0です!

その理由は髪が傷む事を
していないからです。

この年齢になって
多い悩みは

・白髪染めによる髪のパサつきゴワゴワ・・・

・パーマのダメージとボリュームが出ない・・・

などです。

髪は弱酸性が一番良い状態なので
一般的なアルカリ性の
カラーをすれば
アルカリ側に振れて
染めれば染めるほど
髪は傷んでいきます!

またボリュームを出そうと
アルカリ性のパーマで施術すれば
髪は傷んでコシがなくなり
頭皮にも影響が出て
さらにボリュームが出なくなります。

それでは年齢を重ねて
綺麗な髪は保てません!

年齢を重ねても
綺麗な髪でいたいなら
まずは髪を傷めない事です!

ベルジュバンスカラーは
アルカリ性のカラーと違い
髪と同じ弱酸性なので
何度白髪染めをしても髪が傷みません!

また頭皮洗浄は
頭皮の状態を
最適な弱酸性の状態にするので
髪のハリ、ツヤ、コシが出てきます!

75歳の母は
それを何十年と
やっているので
年齢を重ねても
髪の綺麗が保てています!

年齢と共に
身体の状態が変わるように
当然髪も変化してきます。

若い時と同じ事をしていて
いいはずがありません!

髪や頭皮で悩んでいる方は
髪と頭皮をいたわる
美容法やりましょう♪

ご予約・お問い合わせ

080-3398-3032

ヘアケア

休日は全力で!

どーも!
休みの日は
子供と全力で遊ぶ
濱本浩安です(笑)

この前の休日は
月に一度のサバイバル!

という事で
また息子と
山に行ってきました!

サバイバルなのに
アイスを作るという企画(笑)

よくわかりませんが
行ってきました(笑)

まずは
アイスの前に
野草を使った
におい袋の制作!

これを!

袋に詰めて!

完成!
昔はこんな感じの物を
着物なんかに入れて
においをつけていたらしい!

からの

アイス作り!

まずは袋に
牛乳
生クリーム
砂糖
バニラエッセンス
を入れて

もう一つの

袋に氷と塩をいれて

氷の袋に
牛乳の袋を入れて

10分間
ひたすらシェイク!

袋を開けてみると

濃厚
バニラアイスの出来上がり!

シェイクの時
袋が割れていたようで
軽く塩味になっていましたが
それはそれで美味しかったです(笑)

10分も振り続けたので
次の日
腕が筋肉痛になりましたが
新しい事を覚えて
充実した休日でした♪

ご予約・お問い合わせ

080-3398-3032

ヘアケア

乾かすだけでまとまるショートと傷まない白髪染め!

どーも!
たくさん遊んだ日は
娘がなついてくるので気分の良い
濱本浩安です(笑)

この日は1ヶ月半に一度
カットカラーコースのお客様。

以前はずっとロングでしたが
ショートカットにしてから
ヘアスタイルもとても気に入って
もらっています。

この日も
まとまるショートと
傷まない白髪染めで
しっかり染めていきます。

Before・After

復元ドライヤーで乾かして
ホホバオイルをつけただけの仕上がりです。

ショートカットのトラウマ

こちらのお客様。
髪はストレートに見えますが

髪をめくると
結構うねる癖があります。

なので以前はうねりがでるので
ショートにする勇気がなく
ずっとロングヘアでした。

髪の癖がありロングの方は
昔したショートで
膨らんでどーにもならなくなった・・・

なんてトラウマが
ある人がほとんどです。

こちらのお客様もその一人。

髪に癖があるから
ショートにできない!

何てことはありません。

髪の癖にもよりますが
切り方によって髪の癖は
意外と収められることも
多々あります。

一番多い失敗例は
梳きばさみで梳き過ぎ。

これが一番多いです。

当店の収めるカットは
梳きばさみはほぼ使わずに
はさみだけで毛量調整して
毛先は筆先のような質感をつくり
仕上げていきます。

そうすることによって
乾かしただけまとまる
スタイルを作っていきます。

なおかつ
収まりの良いスタイルには
カット以外の施術で
髪を傷めない事が重要です!

 

髪が傷まない白髪染め

当店では白髪染め世代の
お客様が多いです。

その理由は
定期的な白髪染めで
髪が傷んで悩んでいる方が
とても多いからです。

髪が綺麗な状態は
弱酸性で保たれています。

それなのに
広く使われている
ヘアカラーはアルカリ性なので
髪を染めれば染めるだけ
傷んでしまいます。

アルカリ性の薬剤は
弱酸性の髪を傷めてしまう
性質があるからです。

そんな悩みを解消するために
当店では弱酸性の
傷まない白髪染め
ベルジュバンスカラーを
使用しています。

ベルジュバンスカラーは
白髪しか染まりませんが
髪を傷めず白髪染めが出来るので
傷めず染めたい方に最適です。

白髪しか染まらないので
天然のハイライトのようにもなるので
この日のお客様には
とても好評です。

やりやすい
きれいな髪には
丁寧な施術と
髪を薬剤で傷めない事が最重要です!

悩んでいる方はお気軽に相談を♪

ご予約・お問い合わせ

080-3398-3032

ヘアケア

艶のあるボブにする方法!

どーも!
寝苦しくて
4時に起きてしまった
濱本浩安です(笑)

この日は
カットカラーのお客様。

Before

こちらのお客様は
髪の癖がある方で
他店での縮毛矯正のダメージ
で悩んでご来店。

数回ベルジュバンスカラーで
染めていますが

この日は
すっきりショートと
ベルジュバンスカラーで
自然な艶髪ショートに
仕上げます!

 

Before・After

復元ドライヤーで乾かして
ホホバオイルをつけただけの仕上がりです!

くせ毛のカットは
髪の状態にもよりますが

基本的に
梳きばさみはNGです。

膨らむからと
梳けば梳くほど
どんどん膨らみます。

今回の場合は
縮毛矯正のパツンと感が
ないように
はさみだけで細かく
毛量調整をしています。

そしてくせ毛はなにより
ヘアカラーで髪を傷めないことです!

カラーで髪が傷むと
髪の栄養成分が抜けていき
内部のバランスが崩れて
くせが強く出てしまいます。

ベルジュバンスカラーは
髪が傷まず白髪染めが出来るので

くせ毛で白髪を染めたいかたには
最適です。

白髪しか染まらないので
この日のお客様も
髪が傷まないし
自然なハイライトで
喜んで頂けました!



髪が傷む事や
傷ませない事には
ちゃんと理由があります。

髪を傷めないで
長く継続できる
美容法をやっています♪

ご予約・お問い合わせ

080-3398-3032

ヘアケア

休日の遊び!

どーも!

まだまだ夏真っ盛りな

濱本浩安です(笑)

 

昨日は定休日なので

いつものように海です!

 

まずは海水浴からの!

釣り!

そこそこ釣れたので

少し奮発して高い竿

買ったかいがありました(笑)

 

最後は息子の

三枚おろしで

おいしくいただきました!

 

三枚おろしだいぶうまくなってる♪


来週もたぶん海(笑)


ご予約・お問い合わせ

080-3398-3032

ヘアケア

傷んだ髪のカットカラー!

どーも!

子供たちと

ドラえもんの映画にハマっている

濱本浩安です(笑)

 

この日はカットカラーのお客様!

カラーによるダメージで悩んでご来店。

 

 

Before

定期的なカラーによって傷んでいるので

ケアをしながらカラーしていきます!

ハマサロンでは

弱酸性カラーと

復元カラーの

2種類ありますが


弱酸性カラーは

髪を傷めない白髪染めですが

白髪しか染まらず黒髪には色が入りません。


復元カラーは

黒い髪も明るく染めていきますが

ヘアカラーの原理で明るくすると必ず髪が傷んでしまうので

髪に必要な栄養成分を補給しながら

なるべく髪をいためないようにケアしながら

染めていきます!


この日のお客様は

ハイトーン希望で

全体的に明るくしていきたい

お客様だったので


復元カラーで髪をケアしながら

カットカラー!

Before・After

f復元ドライヤーで乾かして

ホホバオイルをつけただけの仕上がりです!

 

喜んで頂けました!

 

ヘアカラーをしながら

綺麗な髪でいたいなら

ただカラーをしているだけでは

髪は綺麗ではいられません。

 

どーして髪がい傷んでいるのか?

 

どのようにケアしていけばいいのか?

 

そのことをしっかり説明してくれる

美容室に通いましょう!

 

そして自宅でのヘアケアも大切なので

しっかり教えてもらいましょう!

 

綺麗な髪でいるための

自分に合ったヘアケアを♪

 

 

ご予約・お問い合わせ

080-3398-3032

ヘアケア

髪を乾かすとパサつく理由!

どーも!


いろんなヘアケア製品で

髪のケアをしているけど

髪を乾かしたら毎回パサパサ・・・・

 

そんな事で悩んでいませんか?

 

髪がパサつく理由の

大きな原因は

ヘアカラーで髪が傷むから!

 

ヘアカラーをしてない人の方が

少ない現代では

髪のパサつきの原因はほぼ

ヘアカラーです!

 

ヘアカラーをすることによって

キューティクルに穴が空いて

表面がボロボロに

そこから髪の中の栄養成分が流れて

髪の中はスカスカに・・・

 

これが髪がパサつく理由です!

そこでさらに追い打ちをかけるのが

毎日のヘアケアでのダメージです。

 

ヘアカラーで傷んだ髪には

間違った毎日のヘアケアでは

髪は傷むばかり・・・

毎日のヘアケアで特に髪が

傷むのが

ドライヤーの熱です!

 

髪はしっかり乾かした方がいい!

というのは常識ですが

カラーで傷んだ髪に高温の

ドライヤーで乾かしては

かえって髪は傷むだけです。

 

髪は濡れてる状態では

60度以上の熱で傷むと

毛髪科学で分かっています。

 

一般的なドライヤーの熱は

80度以上・・・

 

乾かした方が良いと思って

毎日しているヘアケアで

ほとんどの人が髪を傷めているんです!

 

髪を傷めないで乾かしたい!

そんな方には復元ドライヤーが断然おすすめです!

この復元ドライヤーは

自宅で髪を傷めないで乾かすために

開発されたドライヤー!

 

髪にあたる温度が60度以下になるように

つくられています!

 

それなので毎日の

お風呂上がりのドライヤーで

髪がいたみません!

 

なおかつ髪に必要な水分を

のこしてくれるので

オーバードライにならず

しっとり自然な艶に仕上がります!

 

毎日のドライヤーの後に

髪がパサパサでなやんでいる・・・


そんなあなたはドライヤーの熱が

熱すぎて知らない間に髪が傷んでいます!


正しいヘアケアで

髪のツヤ保ちましょう♪

ご予約・お問い合わせ

080-3398-3032

ヘアケア

綺麗な髪に導くカットとカラー!

どーも!

暑い中走るのが結構好きな

濱本浩安です(笑)


この日はカットカラーコースのお客様。

当店に来る前は

髪のダメージと

まとまらないヘアスタイルにお悩みでした!

そこから1ヶ月半に1度

当店でカットカラー!

この日もしっかりやっていきます!

 

Before・After

復元ドライヤーで乾かして

ホホバオイルをつけただけの仕上がりです!

 

この日の客様は

傷まない白髪染めで定期的にカラー

髪が広がって収まらない理由は

ヘアカラーで髪が傷む事が原因なので

髪をいためないで白髪染めすることが大切!

 

 

そしてカットは

梳き過ぎ厳禁!

 

軽くしたいからと

ただ梳くとペラペラになり

収まりがわるくなるので

はさみだけで隙間を作り

筆先のような質感を作っていきます!

きれいな髪の

身だしなみには

カットとカラーが不可欠です!

 

適切な施術で

髪の綺麗を保ちましょう♪

ご予約・お問い合わせ

080-3398-3032

上部へスクロール