ヘアケア人生史上最高のショートカットとヘアカラー! ヘアケア - 2024年2月10日 どーも!独学の大変さを日々痛感している脳みそ小さめの濱本浩安です(笑) ヘアカラーをしたいけど髪はなるべく傷ませたくない・・・どーすればいいのか・・・こんなことに日々頭を悩ませていませんか?この日はカットカラーコース!40代のお客様。 ヘアカラーをするなら少しでも髪を傷めずに染めたい! と、ご来店! なおかつ今まで似合わないと思っていたショートカットに挑戦! 人生史上最高のヘアスタイルを作っていきます! Before・After すっきりショートボブと品のあるヘアカラーで今までの人生の中で最高のヘアスタイルに!!喜んでいただけました!当店で明るくヘアカラーする場合はカラー剤にアミノ酸やビタミンやミネラルなどをたっぶり配合していきなるべく髪と頭皮に負担をかけないようにヘアカラーしていきます!さらに推奨しているヘアケア商品を自宅で使っていく事で美容室と自宅でのヘアケアの両立をしていきます。そうすることで髪と頭皮のダメージを最小限にしていきます!50代を過ぎてもきれいな髪でいたいなら正しいヘアケアで毎日髪をケアしましょう♪ 新着情報 白髪染めで髪がパサパサになる理由! 2025年4月2日 富士市でヘアマニキュアを探してた! 2025年3月18日 薄毛や抜け毛や髪のボリュームが減る原因とは? 2025年3月12日 ヘアカラーが頭皮に悪いって本当なの!? 2025年3月6日 アトピーでも染染められる?髪と頭皮が傷まない白髪染め! 2025年3月5日 ご予約・お問い合わせ 080-3398-3032 Instagram Hm-blog-content トップページに戻る
ヘアケア脱縮毛矯正と傷まない白髪染め! ヘアケア - 2024年2月9日 どーも!厄年のお祓いをはやくやりたい濱本浩安です(笑) 縮毛矯正問題は悩みの種の一つです!カラーと縮毛矯正で髪が傷んでパサパサ・・・いったいいつまで縮毛矯正をやり続けなきゃいけないのか・・・などなど悩みは盛りだくさんです!そんな方には僕は脱縮毛矯正をオススメしています。そうすればダメージに悩むこともなくなりますから!この日はカットカラーコース60代のお客様。当店にいらっしゃる前は縮毛矯正と白髪染めのダメージでとてもお悩みでした!今では縮毛矯正はやめて1ヶ月半に一度の傷まない白髪染めで髪質改善です! After 悩みも解消されて喜んで頂いています!縮毛矯正で髪を傷めて白髪染めで髪を傷めてでは年齢と共に続けることが難しくなってきます!それは年齢と共に髪に変化が出てきて昔と変わってくるからです!傷まない白髪染めなら髪を傷めないので年齢を重ねても問題なく定期的に続けていけます!50代を過ぎたらくせを活かしたカットと傷まない白髪染めでストレスなく過ごしましょう♪ 新着情報 白髪染めで髪がパサパサになる理由! 2025年4月2日 富士市でヘアマニキュアを探してた! 2025年3月18日 薄毛や抜け毛や髪のボリュームが減る原因とは? 2025年3月12日 ヘアカラーが頭皮に悪いって本当なの!? 2025年3月6日 アトピーでも染染められる?髪と頭皮が傷まない白髪染め! 2025年3月5日 ご予約・お問い合わせ 080-3398-3032 Instagram Hm-blog-content トップページに戻る
ヘアケア髪を明るくしたいならしかっり髪をケアしてこう! ヘアケア - 2024年2月8日 どーも!1日寝てもなかなか疲れがとれない40歳の濱本浩安です(笑) 髪を明るくしたいけど明るくすれば髪は傷むしいったいどーすれば・・・みんなこんなことで日々悩んでいます!髪を明るく染めていきたい場合はダメージはもう回避できません!ヘアカラーはそんな原理原則で染めているからです!それならば美容室でなるべく傷まないように染めて自宅でのケアで髪をいたわっていくしかありません! After こちらのお客様はカットカラーコース!30代のお客様。なるべく傷めないカラーで明るくしながら最小限のダメージで染めていきます!なるべく傷めないカラーはカラー剤にアミノ酸・ビタミン・ミネラルなどの成分をたっぷり配合していきます!そうすることによって頭皮への薬剤の刺激を弱めてカラー後に髪に残る薬剤を取り除いていきます!そうすることにより明るくヘアカラーをしていってもなるべく傷めないように染めていけます!髪を明るくしたいけどなるべく傷めずに染めていきたいそこのあなた!髪と頭皮の事をしっかり考えた美容室に通いましょう♪ 新着情報 白髪染めで髪がパサパサになる理由! 2025年4月2日 富士市でヘアマニキュアを探してた! 2025年3月18日 薄毛や抜け毛や髪のボリュームが減る原因とは? 2025年3月12日 ヘアカラーが頭皮に悪いって本当なの!? 2025年3月6日 アトピーでも染染められる?髪と頭皮が傷まない白髪染め! 2025年3月5日 ご予約・お問い合わせ 080-3398-3032 Instagram Hm-blog-content トップページに戻る
ヘアケア本当の髪質改善は髪を傷めないで白髪を染める事! ヘアケア - 2024年2月7日 どーも!牛筋肉豆腐からの牛筋カレーに悶絶している濱本浩安です(笑) 髪が傷む理由はほとんどの人が傷むヘアカラーをしているからです!しかし傷むヘアカラーをしながら髪をキレイにしていきたい!と思っている人がほとんどです!普通に考えてそれには無理があります!タバコを吸いながら肺を綺麗にできますか?お酒を毎日のみながら肝臓を万全な状態に出来ますか?毎日ケーキを食べながらダイエットできますか?全部無理だと思います・・・それができたら誰も悩んでませんよ!髪を明るくするヘアカラーをしながら髪質改善をするとはそうゆう事と同じです!無理があります!明るくするヘアカラーは脱色しますからね!それで髪が傷むんです!それで髪が良くなるように見える髪質改善は髪表面のツヤです!良くなっている訳ではなくそう見えているだけで髪の中はボロボロです!本当の意味での髪質改善をするなら髪が傷まないヘアカラーをしなければ本当の改善にはなりません! After こちらはカットカラーコース60代のお客様!当店に来てからは脱色して明るくなるヘアカラーはやめて傷まない白髪染めで白髪のみ染めていき!今ではダメージなしで自然なツヤ髪です!髪を傷めずに白髪染めしていく事それが本当の髪質改善だと思います!髪を傷めながら髪質改善などで来ません!髪でお悩みがあるなら本当に髪に良い事やりましょう♪ 新着情報 白髪染めで髪がパサパサになる理由! 2025年4月2日 富士市でヘアマニキュアを探してた! 2025年3月18日 薄毛や抜け毛や髪のボリュームが減る原因とは? 2025年3月12日 ヘアカラーが頭皮に悪いって本当なの!? 2025年3月6日 アトピーでも染染められる?髪と頭皮が傷まない白髪染め! 2025年3月5日 ご予約・お問い合わせ 080-3398-3032 Instagram Hm-blog-content トップページに戻る
ヘアケア収まるカットと最高のリラクゼーション! ヘアケア - 2024年2月6日 どーも!日々時間を無駄に使っている感が半端ない濱本浩安です(笑) 頭皮が敏感んでシャンプーもなかなか合うものがみつからない・・・こんなお悩み相談もよくあります。頭皮は替えがきかないので一生付き合っていかなきゃいけない深刻な悩み!よく分ります!僕もほとんどの美容室が取り扱っていない薬剤を使っていて髪と頭皮に優しい施術をしています。その理由は自分の手がめちゃくちゃ荒れてしまうから!そう僕もめちゃくちゃ敏感肌です!(笑)一般的なヘアカラーやパーマ液では手が荒れすぎて仕事が出来ません!そんな自分の肌が荒れてしまう薬剤はお客様には当然使えないのでお肌に優しい薬剤を使っているんです!この日はカット頭皮洗浄コース!30代のお客様。初回は一般的なヘアカラーで頭皮の状態が悪くなり悩んでご来店でした。当店に来てからはヘアカラーはやめて1ヶ月半に一度のカットと頭皮洗浄でお悩み解消!! After ドライヤーで乾かしてホホバオイルをつけただけの仕上がりです。こちらのお客様はシャンプーだけでも頭皮がかゆくなってしまう方でしたが頭皮洗浄と当店推奨のシャンプーで頭皮の悩みも解消出来ました!頭皮洗浄は頭皮環境を最適な弱酸性にして整える施術です!髪や頭皮に悩みがある方はまずは頭皮の状態整えましょう♪ 新着情報 白髪染めで髪がパサパサになる理由! 2025年4月2日 富士市でヘアマニキュアを探してた! 2025年3月18日 薄毛や抜け毛や髪のボリュームが減る原因とは? 2025年3月12日 ヘアカラーが頭皮に悪いって本当なの!? 2025年3月6日 アトピーでも染染められる?髪と頭皮が傷まない白髪染め! 2025年3月5日 ご予約・お問い合わせ 080-3398-3032 Instagram Hm-blog-content トップページに戻る
ヘアケア頭皮洗浄を続ける理由! ヘアケア - 2024年1月30日 どーも!毎日過ぎるのがやたらに早い濱本浩安です(笑) ヘアカラーはしたいけど頭皮の状態が気になる・・・なんてお悩みをよく聞きます!ヘアカラーで頭皮が染みる・・・ピリピリする・・・このカラー剤大丈夫?なんて思っている方も少なくありません・・・なんでヘアカラーがピリピリするのか?その理由はヘアカラーが劇薬だからです!ヘアカラーは簡単に言うと髪と頭皮にめちゃくちゃ刺激が強いので髪の色が染まる!という以外髪と頭皮に良いことはありません(笑)ヘアカラーは頭皮に刺激の強い劇薬なので頭皮がピリピリする方が心配するのも無理はありません!この日はカット頭皮洗浄コース30代のお客様!当店に数年通って頂いています!最初はヘアカラーをしていた髪のダメージそれに伴う頭皮環境にお悩みでした。今では刺激のあるヘアカラーはやめてカットと頭皮洗浄で1ヶ月半に1度ケアして頂いています! After ドライヤーで乾かしてホホバオイルをつけただけの仕上がりです!頭皮洗浄は頭皮と髪を弱酸性にすることで頭皮環境を整え毛穴から有害ミネラルなどの老廃物を排泄していく施術です!なおかつ自宅でのヘアケアで当店オススメのヘアケア商品で毎日ケアして頂くことでこちらのお客様はお悩み解消出来ました!髪や頭皮に悩んでいるなら自分に合ったヘアケアを提案してくれる美容室へ♪ 新着情報 白髪染めで髪がパサパサになる理由! 2025年4月2日 富士市でヘアマニキュアを探してた! 2025年3月18日 薄毛や抜け毛や髪のボリュームが減る原因とは? 2025年3月12日 ヘアカラーが頭皮に悪いって本当なの!? 2025年3月6日 アトピーでも染染められる?髪と頭皮が傷まない白髪染め! 2025年3月5日 ご予約・お問い合わせ 080-3398-3032 Instagram Hm-blog-content トップページに戻る
ヘアケア髪質改善したのに髪がチリチリ、ペタンコになる理由は? ヘアケア - 2024年1月27日 どーも!自給自足生活を3日だけしてみたい濱本浩安です(笑) ここ数年美容業界では髪質改善がとても流行っています!どんなに傷んだ髪でも髪質改善施術でサラサラツヤツヤ!髪のうねりもサラサラストレートダメージなし!そんな感じで大流行!! それって本当なの? なんて思っている方も多いのでは? 髪質改善トリートメントや髪質改善ストレートなどは 分かっていてやらないと結構大変なことになることも! 髪が明るくなるカラーをして髪質改善をすれば髪がサラサラダメージが治った!! なんてことはありません(笑) 髪質改善で髪がストレートになってダメージなし! なんてこともありません(笑) どちらも必ずダメージは起きています。 髪の表面コートでサラサラに感じるだけでちゃんと傷んでます。 髪質や、やる施術にもよりますがしばらくすればコート剤が落ちてしっかりパサついてきますから。 髪が傷んでいる証です(笑) それを分かったうえでやった方がいいでしょう! この日はカットカラーコース50代のお客様。 初めての時は髪のくせが気になるために他店で行った髪質改善トリートメントのダメージでチリチリボリュームペタンコになって とても悩んでご来店でした! 髪質改善するつもりがチリチリになってしまったと・・・ 髪質改善とうたっている縮毛矯正だったみたい・・・ それを何回もすればチリチリになります・・・ お客様はトリートメントだと思って知らずにやっていたからしょうがない。 きをつけないとですね! 当店にはもう数年通って頂いていますが 1ヶ月半に一度のカットカラーコースで今ではボリュームのある自然なツヤ髪です! After ドライヤーで乾かしてホホバオイルをつけただけの仕上がりです! こちらのお客様は傷まない白髪染めでやることによって髪のくせもある程度収まるようになり髪のボリュームも出て縮毛矯正いらずです!!とても喜んで頂いています!髪を傷めないで白髪染めをしていく事と収まるようにカットをしていけば自分の髪のくせを活かして素敵なヘアスタイルを作れる場合も多々あります!まずは髪を傷めないでくせを活かすことがおススメです! 新着情報 白髪染めで髪がパサパサになる理由! 2025年4月2日 富士市でヘアマニキュアを探してた! 2025年3月18日 薄毛や抜け毛や髪のボリュームが減る原因とは? 2025年3月12日 ヘアカラーが頭皮に悪いって本当なの!? 2025年3月6日 アトピーでも染染められる?髪と頭皮が傷まない白髪染め! 2025年3月5日 ご予約・お問い合わせ 080-3398-3032 Instagram Hm-blog-content トップページに戻る
ヘアケア髪が広がる理由は傷むから!そんなあなたに傷まない白髪染め! ヘアケア - 2024年1月25日 どーも!最近なは肉より魚派の年齢を感じている濱本浩安です(笑) 髪がくせで広がる・・・・さらに白髪染めで傷んでパサパサ・・・そんなお悩みないですか?当店にはヘアカラーのダメージでご来店される方も多いですがくせ毛で髪が広がってご来店される方も多いです!みなさんくせがあるから髪が広がっている・・・と思っている方がほとんどですが髪が広がる理由はそれだけではありません!くせで髪が広がる事は当然ありますがそれだけではないんです!実は髪は傷めば傷むほど広がります!髪が傷む原因は 普段のシャンプードライヤー、ブラッシング、タオルの拭き方、紫外線などさまざまですが世の中のほとんどの人がしていることで髪が一番傷むのは圧倒的にヘアカラーです!ヘアカラーで髪が傷む原因を簡単に説明すると色を抜くことで髪の中が壊れて穴だらけになります!さらに髪の表面のキューティクルが破れてむき出し状態に!このことで髪に残っていなければいけない水分がなくなってしまうので乾燥しやすくなります。乾燥すれば髪がパサパサになって当然広がりやすくなります!ようするに髪が広がる原因はヘアカラーなどで髪をダメージさせるからです!この日はカットカラーコース50代3回目ご来店のお客様。当店には広がる髪でどうにもならなくて悩んでのご来店!こちらのお客様。くせで髪はひろがっていましたがやはりダメージで余計にひろがっていました。当店でカットカラーをしてからは傷まない白髪染めで髪を傷まめないなおかつくせを活かした収まるカットで綺麗なウエーブスタイルを楽しんで頂いています! After 髪が濡れてる状態でホホバオイルをもみこんで優しく乾かしただけで完成するウェーブスタイルです!これで髪の広がりも全く怖くありません!周りからは『パーマかけてるの?』と言われるくらいの素敵なスタイルに仕上がっています!実際言われるそうです(笑)髪のくせは伸ばすより活かす事をオススメしています!その方が綺麗な状態を保ちやすいですしストレスも少なてすみます!そして白髪染めで髪を傷めない事!髪を傷めなければ髪の広がりも最小限ですみますからね!あなたは今のカットと白髪染めで余計に髪が広がって悩んでいませんか?くせを活かす白髪染めとカットしてますよ♪ 新着情報 白髪染めで髪がパサパサになる理由! 2025年4月2日 富士市でヘアマニキュアを探してた! 2025年3月18日 薄毛や抜け毛や髪のボリュームが減る原因とは? 2025年3月12日 ヘアカラーが頭皮に悪いって本当なの!? 2025年3月6日 アトピーでも染染められる?髪と頭皮が傷まない白髪染め! 2025年3月5日 ご予約・お問い合わせ 080-3398-3032 Instagram Hm-blog-content トップページに戻る
ヘアケアその白髪染めで髪が傷んでいませんか? ヘアケア - 2024年1月24日 どーも!最近娘がやっとなついてきて喜んでいる濱本浩安です(笑) 20代は髪はファッション感覚いらなくなったら捨てるように髪もいたんだら切ってしまおう!30代は髪の変化を感じる年齢トリートメントしてもなんだか前と違ってきた・・・40代はなんだかカラーをしてもめちゃくちゃ傷んできた感じがする・・・50代は髪も傷んでるしなんだかボリュームも出なくなってきた・・・と悩む統計も出ています!そう!年齢とともに髪の悩みはほとんどの人が感じてきます! この日はカットカラーコース!60代のお客様!当店にいらした理由はヘアスタイルがまとまらないのと定期的な白髪染めによる髪の傷みで悩んでご来店!もう2年程担当させて頂いていますが1ヶ月半に1度のカットと傷まない白髪染めで髪のお悩み解消です! Aftrer 乾かしてホホバオイルをつけただけの仕上がりです!何年染めても傷まない白髪染めで髪も傷んでなく乾かしただけでサラサラです!プラス重要なのは乾かしただけでまとまるカット襟足に癖が強い方なので浮かないように小技を効かせて切っています!年齢と共に髪の状態は誰でも悩みが出てきますそれはお肌などと同じように髪も変化して来るからです!だから年齢と共に髪を傷めない白髪染めをすることが何よりも重要です!あなたは髪に悩みがあるのに何年も髪が傷む白髪染めしていませんか?その白髪染めあと何年続けますか?いつまでもきれいな髪でいたいなら髪の事をいたわる美容室に通いましょう♪ 新着情報 白髪染めで髪がパサパサになる理由! 2025年4月2日 富士市でヘアマニキュアを探してた! 2025年3月18日 薄毛や抜け毛や髪のボリュームが減る原因とは? 2025年3月12日 ヘアカラーが頭皮に悪いって本当なの!? 2025年3月6日 アトピーでも染染められる?髪と頭皮が傷まない白髪染め! 2025年3月5日 ご予約・お問い合わせ 080-3398-3032 Instagram Hm-blog-content トップページに戻る
ヘアケアなるべく傷まない白髪染めと傷まない白髪染めの違い! ヘアケア - 2024年1月23日 どーも!健康が気になる年齢になってきた濱本浩安です(笑) 当店でのお悩み相談で多いのが髪のボリュームと傷み! この2つが圧倒的に多いです! それだけみなさん髪のことで悩んでいます。 そしてほとんどの方がすることが白髪染め! 当店は白髪染め世代の方がほとんどなので カットと白髪染めが一番人気! そして白髪染めが運命の分かれ道です! 髪が傷む白髪染めで定期的に染めていれば髪は傷むし頭皮も傷む! これは当たり前のことです。 がしかし 世の中の多くの人がこの髪と頭皮が傷む白髪染めで染めています! なぜならその白髪染めが一般的だからです! 当店では頭皮や髪の悩みを抱えている方には 髪が傷まない白髪染めを推奨しています! この白髪染めを推奨している美容室はほとんどありません。 しかし当店は傷まない白髪染め激押しです! だって髪や頭皮が傷まなければあなたの髪の将来を守れるからです! この日はカットカラーコース!40代のお客様。 一般的なヘアカラーのダメージで悩んで当店にご来店でした! After 乾かしてホホバオイルをつけただけの仕上がりです!傷まない白髪染めは白髪だけ綺麗に染まる白髪染めです!なぜこの白髪染めを推奨しているかというと一般的な白髪染めでは色の自由度はありますが年齢を重ねた時の髪と頭皮を守れないからです。いくら傷まないように髪を染めてもなるべく傷まないように染めるだけで髪は傷みます。髪が傷めば当然頭皮も傷むんです!今まで美容室で『傷めないで染めますね!』と言われて髪がやっぱり傷んでる・・・そんな経験ないですか?それは脱色作用のある髪が傷むヘアカラーなんです。当店の傷まない白髪染めは白髪のみを綺麗に染める傷まない白髪染めです!年齢と共に髪に悩みが出てきたら傷まない白髪染めがおススメです♪ 新着情報 白髪染めで髪がパサパサになる理由! 2025年4月2日 富士市でヘアマニキュアを探してた! 2025年3月18日 薄毛や抜け毛や髪のボリュームが減る原因とは? 2025年3月12日 ヘアカラーが頭皮に悪いって本当なの!? 2025年3月6日 アトピーでも染染められる?髪と頭皮が傷まない白髪染め! 2025年3月5日 ご予約・お問い合わせ 080-3398-3032 Instagram Hm-blog-content トップページに戻る